|
カテゴリ:□家庭学習(小学生)
先日のママ塾の小テスト(?) その週に近畿地方の都道府県・県庁所在地のテストがあるので確認。 2学期の社会の最後の方で都道府県名のテストがあった時のこと。 長女は、関東地方のみだと思っていたら47都道府県すべてが範囲だったらしく壊滅的な点数を取ったことがありました(笑) クラスでも全部書けたのは2人のみということで、「じゃぁ冬休みで覚えるか!」の流れに。 「ついでに都道府県名と違う県庁所在地は18しかないから県庁所在地も覚えちゃおう!」 と、時間的余裕がある冬休みなのでママ塾はごり押し。 4回のテストを経て、全都道府県&県庁所在を覚えることができました◎ その後も天気予報やニュース等で地名が出たりすると興味津々。 地理の動画なども見て理解を深めた冬でした。 3学期になり、授業は県庁所在地に。初めにどれぐらい書けるか…ということをやったようなのですが、クラスで最初に合格することができたようで、意気揚々として帰宅しました。 そして、先日中部地方の都道府県名と県庁所在地の小テストがあった時のこと… 漢字で書いてなかったら、点数ひかれちゃったよ! とのこと。なるほど。新潟のガタとかそういうやつですね。長男の時は… 都道府県名と県庁所在地を覚える時は漢字で覚えよう。(地方名もね) そういえば、宿題でなかったから見なかったけど都道府県名を練習するドリルとかも学校でやってたもんな。 そんなこんなで今年の理科・社会の勉強は 小3に続き、くもんの集中学習で。 こちらはすごくわかりやすいので、基礎基本を習得するにはばっちり。 これにちょこちょこ動画教材を見せて、Z会の中学受験シリーズの図鑑で知識を補完していました。我が家は私立を受験する予定は皆無なのですが、教科書+αの知識を学べるのが楽しいみたい。 なので、今後もこの流れで行こうかなと。 【来年度使用予定教材(理科・社会)】 ここにZ会のドリルを足そうかと考えていましいたが、上記のZ会中学受験シリーズで補完するかかな…。 たくさんありすぎると全て手薄になってしまうので、まずは基礎基本の徹底! 小学生&幼稚園児のママ☆ 小学生ママの日記 子育てのつ・ぶ・や・き 子育てに役立つものやかわいいもの等日々更新中★→maisilkのROOM よろしければ遊びに来てくださいね♪ 何かと特典が多い楽天カード。 年会費も無料なので、夫婦共に楽天カードユーザーです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019.02.07 13:09:05
コメント(0) | コメントを書く
[□家庭学習(小学生)] カテゴリの最新記事
|
|