|
カテゴリ:【Z会】
GWも過ぎ、5年生になった長女。
毎日楽しそうに学校へ行っています。 4年生では、ピアノに勉強に…と、長女なりに頑張っていました。 勉強の方は、元来のおおらかさというか雑さというか適当さというか…がまだ残っているので 「なんでここで見直しをしない??」「なんでここでしっかりと記述しない??」とツッコミ満載なのですが、 持ち前の前向きに頑張り続ける力で、徐々に力をつけてきているように思います。 今まではママ塾で衝突を繰り返しながらも市販ドリルで学習をしてきましたが、 ■詳しい解説や導入が各教科あるもののほうが自学に向いているのではないか。 ■穴埋め式よりも考えて解かせるような問題が長女には足りていないのではないか。 などなどを考え、小5では通信教育を始めることにしました。 3月下旬、一部の教材が届きました。 今回、長女が受講することにしたのはZ会。 市販ドリルとの兼ね合いなど数か月悩んだのですが、 ●教科書+αの力をつけたい。 ●質のよい問題に触れたい。 (Z会は市販のグレードアップ問題集で算数・国語ともに学んでいたのでその質の高さは確認済。 今までのグレードアップ問題集では、導入部分等が一切なかったので、今後は導入部分の説明等もZ会通信で期待。) ●記述力をつけたい。 ●英語の教科化も始まるし、幼少期から英会話を学んで来た子との差も気になるので英語を取り入れたい。 ●英語は発音などを確認しつつ進められるものにしたい。 (カタカナのふりがなとかがあるものは避けたい) などがZ会の魅力でした。 長女は教科書+αの力をつけたいと思っているので、 〇国語ハイレベル 〇算数ハイレベル 〇理科ハイレベル 〇社会ハイレベル 〇英語 〇作文 を受講することにしました。年払いで136,572円です。 塾代に比べれば少ないけれど1月1万円超えとなかなかのお値段です… 長女の感触としては、理科と社会が今までの市販ドリルよりも難しいと。 今までは答えとなる部分がすぐ近くに書いてあり、それの穴埋め…のような問題だったのが、 Z会になると、それまで習った知識がついているのが前提でそれをもとに考えないとできない…。 ゆえに理科でも社会でも時間をかけつつやっているようです。 ちょうど昨日、4月分の添削が返ってきました。 添削者からのコメントもまたやる気を引き出させてくれるようですね。 Z会についてはまたまとめたいと思います! まずは資料請求! 他の通信教育含め何度も検討を重ねました。 小学生&幼稚園児のママ☆ 小学生ママの日記 子育てのつ・ぶ・や・き お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019.05.14 10:53:11
コメント(0) | コメントを書く |
|