|
テーマ:小学生ママの日記(28703)
カテゴリ:【Z会】
5学年差の姉弟の我が家。
今春、長女が中学校へ入学します。 長女が5年生の時から受講していたZ会。 教科書+αの力をつける質の良問が特徴で、今のところ苦手科目もなし。 小学校時代はテキストコースでしたが、中学生コースからはタブレットコースへ移行。 3月より中学生コースが始まりました♪ 2月の段階で専用タブレットが届いていたので、ちょこちょこ進めていたのですが初めは戸惑うことばかり…。 ■専用タブレットは他のアプリを入れられない。 ・英検、漢検、らじるらじるを入れようと思っていた長女はショック~。 と、まじめなアプリの使い方ならいいですが、勉強以外のものに使用できないというのはまぁいっか。 ■スケジュールカレンダーがない! ・今まで計画してから勉強というパターンが身についていたので衝撃! でも、中学3年分の単元をすべて公開しているので、もはやカレンダーという感じじゃないのかな…と。サブスク的な感じでどんどん進めることもできる。 ■書くことが全然ない! ・これも衝撃。勝手にタブレットにペンで記入してそれをもとに丸付けとかしてくれるのかと思ってた…。そうではなく、問題に対して、答えの部分を押したら答えが表示されるスタイル。 いや、これじゃ全然書かない。まずい。 講師の先生の映像も下手したらぼーっと見ているだけになる…大丈夫なの、これ…。 →ルーズリーフを購入し、勉強時には答えや学んだことをまず書くことにしました。 去年までは要点をまとめるような書き込み式テキストが送られてきた(&カレンダーもあった)みたいだから中学3年分単元を一挙公開したのが原因なのかな?テキストはあってほしかったなぁ。 →添削問題は実際にタブレットに書いて送れるらしいです! ■まだまだログイントラブル等多い… ・これは次第に解消されると思うのですが、2021年度から新システム移行だから大変な時期なんですかね…。 先日も「Zmoothが繰り返し停止しています」と開けなくなる現象が。これもシステムエラーだったのですが、定期テスト前とか大切な時期にこうなったら大変…。 なーんて感じでまだペースがつかめないのですが、利点もたくさん! ■英語は音のシャワー! ・これはテキストコースとは圧倒的に違いました。もう何から何まで音がたくさん。問題もたくさん。リスニング力アップになりそうです。今までと違う脳を刺激される問題です。 ■3年分公開されるから英検対策もZ会の講座でできる! ・これもありがたい。母が全部教えなくても未習の文法、これで学べる。英語のシャワーがすごいのでリスニング対策も行けると思う。 ■映像授業が楽しい! ・長女は特に数学が好きなのですが、うんうん頷きながら進めていました。たった1日で「もう添削問題だ!」というぐらいはまった模様。 それでも、ルーズリーフへの書き込みは少なく…。 もともと計算も頭の中でパパっとやってしまうタイプではあるのですが、やはり書くのは少ないなぁ。問題演習の箇所は丁寧にまずは自分でノートに書くを徹底せねば。 ■学年を問わず先取りも復習も自由自在 ・もう勉強が終わったところでも、また戻って新たに解くことができる。テキストコースの時は事前にコピーをしておいたり若干の手間もありました。 他にもまだ時期が来ていないのでわからないのですが、こんな特徴も… ■テスト前には学習到達度に合わせて、優先的にやるべき課題を即座に表示。効率よく高得点をめざせる。 あまり書くことがなく、どれぐらい伸びるのか未知数ではありますが、長女は数日にしてはまっています。かなり楽しいらしいです。 毎朝、6時から基礎英語1を聞き、そのままごはんまでZ会タイム。 帰宅後も宿題がない時は、自ら進んでZ会。 相当はまっています。 中学生活にむけて、希望を持ちつつ楽しんでもらいたいです! 我が家は姉弟ともに家庭学習にてZ会通信教育を利用。 ↑高校受験コース(中学生コース)もこちらから資料請求できます♪ Z会には市販の問題集もあります。我が家も長女が小3~4で利用。 小6の今年も国語は通信教育のZ会ではなく、こちらの問題集を利用しています。 【体験談等はこちら】 ・『【Z会】市販ドリルで教科書+αの理解を深める【グレードアップ問題集】 』 中1では、夏までに漢検3級、英検4級受検予定。 教材はこちらを利用中です。 小学生の家庭学習 小学生ママの日記 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|