|
テーマ:小学生ママの日記(28702)
カテゴリ:【Z会】
5学年差の姉弟の我が家。
今春、長女が中学校へ入学します。 3月から始まったZ会中学生タブレットコース。 小学生時代はZ会テキストコースを受講していました。 2021年度からタブレットコースも大変革で、ちょうどタブレットコースに変更したことでタブレットにもその仕様にも戸惑う我が家。 【関連記事】 ・『【2021年度】Z会中学生タブレットーコースを始めてみてわかったこと』 ・『【2021年度】Z会中学校タブレットコースを使用して半月が経ちました』 ・ 『【2021年度】Z会中学生タブレットコース用に副教材を選ぶの巻』 中学校3年分配信されるという利点がある一方で、テキストもカレンダーもないことで我が家は迷子に。 いったいどれぐらい進めればいいのかペースがなかなかつかめず…。 Z会としては1日2コマ×5日が目安っぽいけど、長女はもう少し多めに解いていたかな。 それこそ、何も計画を立てず行き当たりばったりでしたが…。 3月は半月で添削問題まで終了とそこそこハイペースだったけど、そこまで苦痛ではなさそうでした。 3月分が終わったところで、今後の勉強について長女と協議。 とりあえず始業式までは今のペースの学習進度でいこうかなとなりました。 ■添削問題提出前までは英数は週5コマ。 ・国理社は週4コマ。 ・数学も英語もどんどん進めるというよりも精度を高めるために、毎日少しでも触れる。 ■添削問題提出後は週末に国理社の復習(AIプログラム)を行う。 ・イメージ的には理社国は1ヶ月で同じ単元を二巡。『自由自在』でも復習! ・数学は進めつつ毎日復習with『自由自在』 ・英語は進める。 (↑2021年度新学習指導要領対応版を購入済) ■Z会中学生タブレットコースの副教材として『自由自在』を併用。 ・常に手元に『自由自在』! ・その日勉強した単元の確認を『自由自在』で行うまでがワンセット。 ・動画を見たら、それを文字として確認。問題を解いたらそれを文字として確認。 ・他にも学校授業後、週末復習時に使用。 国英もあります♡ ■AIプログラムで到達度100%に達したら添削問題→次の単元へGO! ■英検4級 ・特に4月の始業式まで下記の対策本で強化。 ・毎日1単元ずつ行うらしい。 ・1日3語、その日触れた英語でわからなかった単語の意味・発音調べ&練習! パス単はアプリもあるから便利★★★ ■漢検3級 ・手付かず。 ・読みだけでも隙間時間にやらないとまずい気もする。 現在のZ会学習状況は… 毎朝、6時からの基礎英語1の後、7時までリビング学習。 中学校に行っても朝練がない部活ならこのスタイルは維持できるかな。 あとは、食後ピアノ練習後~お風呂前までの小1時間もZ会タイムとなっています。 公立中学に進学する長女。 この前のセミナーでも言われたけど、大学進学を考えるとやはりこういうことなんだなと感じる…。 【専用】Z会中学生タブレットコース用のブルーライトカットフィルム! ↑こういうものがあるとは知らず、うちは適当にお店で買ってサイズを合わせたけど、専用のものがあるのはいいですね★ 我が家は姉弟ともに家庭学習にてZ会通信教育を利用。 ↑高校受験コース(中学生コース)もこちらから資料請求できます♪ Z会には市販の問題集もあります。我が家も長女が小3~4で利用。 小6の今年も国語は通信教育のZ会ではなく、こちらの問題集を利用しています。 【体験談等はこちら】 ・『【Z会】市販ドリルで教科書+αの理解を深める【グレードアップ問題集】 』 中1では、夏までに漢検3級、英検4級受検予定。 教材はこちらを利用中です。 小学生の家庭学習 小学生ママの日記 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|