|
テーマ:中学生ママの日記(17700)
カテゴリ:■勉強・塾(中1)
5学年差姉弟の我が家(中1長女&小2)
公立中学校に通う長女も先日修了式を迎えました。 3月に入り行ったことは… 高校受験合格報告会での情報収集。 我が家はZ会進学教室と地元の大手進学塾での報告会に参加しました。 同報告会は、基本新中3対象だけど、オンラインなのもあるのか?「新中2です」と、真実を告げても資料をくれたり、オンラインのパスワードを教えてもらえました。 それを長女と週末に見る。 私立の併願パターンやら、入試の情報を去年とは全然違った熱い目で見る。 私立に関しては、公立高校進学の予定が入試の結果、私立高校に進学というのもあり得るからいくらかかるのか先に知っておく必要があるなと痛感&また、併願パターンを知ることで入試説明会などどこの高校に行くかの目安になる。ネット情報もくまなくチェックして学校が発表している費用以外にどのぐらい必要か把握したりもしていました。 Z会進学教室では、理社の大切さを肌で感じる。 当地域の高校入試では英数の難易度がかなり高めなので、理社国で高得点を狙うのが勝利への近道と。 理社、特に理科は学校の課題がかなりがっつりあるけど、理科も社会も記述が弱くて定期テストでは△ばかり。そして、学校の冬の課題で大量に取り組んだ白地図の記述の論点が、実際に入試で出てたものだと知って驚いたりも。理社は今の勉強の一つ一つが入試につながっているんだな。 一年前にZ会進学教室のイベントに参加した時は、【理社は学期ごと、学年終わりは学年分復習】と言われていたので、比較的復習はしていた(学校の課題が膨大なのもある)。それでもこの年度末の復習は一人でやると非常に効率が悪そうな復習をしそうだったし、相変わらず記述の採点とか本人がやると甘いので、理社はいつもの英数塾とは別のところで春期講習に参加することにしました。(今通っている英数塾は三年まで講習なし。) 今の塾ではもらえない刺激を受けてきてもらいたい&理社を効率的に学習してほしいと思います。 高校受験案内もすでに購入^^ 内申の目安と偏差値の兼ね合いもわかったり志望校選びに参考になる… ちなみに、我が家はこんな感じの都道府県別のを購入。その方が詳しいかなと思って… 我が家は姉弟ともに小学校の家庭学習にてZ会通信教育を利用。 ↑高校受験コース(中学生コース)もこちらから資料請求できます♪ Z会には市販の問題集もあります。我が家も長女が小3~4で利用。 【体験談等はこちら】 ・『【Z会】市販ドリルで教科書+αの理解を深める【グレードアップ問題集】 』 漢検3級10月に合格♡これらで勉強してました。 英検3級この2月で無事に合格しました。 中学生のパパママ 小中学生を子育てしてるママへ 使用中の楽天モバイル。使用量も一か月1Gまで無料なのでほぼ毎月無料で過ごせています♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.03.27 05:06:51
コメント(0) | コメントを書く
[■勉強・塾(中1)] カテゴリの最新記事
|
|