|
テーマ:小学生ママの日記(28703)
カテゴリ:【Z会】
5学年差姉弟の我が家。
公立中学校に通う新中2の長女と新小3の長男がおります。 長男が小1の頃から続けていたZ会。 2年間ずっとハイレベル+未来思考力ワークのフルコースを受講。 毎日私が丸付けをして、適宜市販ドリルも足したりして過ごしてきました。 そして、4月よりZ会にて国算理社の4教科の学習がスタートしました^^ だいたい週に1教科勉強をすればいい感じなのですが、2年生までの感覚だと毎日国語と算数をやっていたから「え、週に1回しか算数ないのは少なくない??」と感じていました。 しかし…週に2回以上Z会の算数が入ると、ちょっと消化不良となる恐れを感じました。 まだ学校で算数が進んでないのもありますが、Z会は1回1回の内容が濃い。さすが教科書+α。それでいて、演習量が少ないので、まだ親もよく見て適宜演習問題を足さないと定着しにくいように感じました。(2年生まではエブリスタディというメイン教材とドリルZというサブ教材があり、ドリルZの方で演習ができた) 平日は算数以外の日に軽めの算数ドリルで練習。週末にZ会グレードアップ問題集やはなまるドリルで発展問題をやる。そんな感じで進めています。 漢字→もうすぐ小3ドリル三回目が終わり(2月に漢検8級【小3レベル】合格)。小4ドリルに入ります。学校でちょうど辞書のご案内をいただいたので、このマラソンで漢和辞典を購入! 最近「ひらく」と「あく」の違いはなんだろう?とかちょこちょこ長男と立ち止まって調べたりしているのですが、スマホだとあまりしっくりこなくって。 こちらの漢字辞典を立ち読みしてみたら、これこれ!! 「ひらく」と「あく」の個所ではありませんが、だいぶ具体的に意味が説明されているようです。多分こういうの好きだろうな~。 国語→Z会は読みごたえがある文章。わからない言葉を辞書ひきしたり、丁寧に行いたい。 理社→もともと長男が好きな分野。とにかく楽しんでる(笑) 【解説までしっかり読んで丸つけしてるか】など、とりあえず今は毎朝チェックしています。 Z会3年生は、【一回30分】となっているのですが、特に算国などちゃちゃっとやって、他のプリントも解いている姿が見受けられます。朝5時半の起床から6時の基礎英語1までに勉強を終えたい、願わくば本も読みたい感があるみたいだけど、プリントを出すタイミングなど工夫してもっとゆっくりじっくりZ会やってほしいなぁ。 基礎英語も毎日楽しくやっています^^ とにかくいやにならないようにを心掛けているので「これ何て言うの?」とかもすぐに対応できるよう基礎英語の時間は近くで家事をしております。 夜の基礎英語は韓国語とか小学生の基礎英語とかも聞けてそれはそれで楽しい模様。 今日から全国統一小学生テストの申し込み! 長男は今回も受験する気満々なので、申し込みました♪ 長男がZ会以外に使用している市販ドリル一覧はこちらです→【新小3】来年度のZ会通信教育にプラスして行う市販ドリル【どう組み合わせるか】 我が家は姉弟ともに小学校の家庭学習はZ会通信教育を利用。 ↑高校受験コース(中学生コース)もこちらから資料請求できます♪ Z会には市販の問題集もあります。我が家も長女が小3~4で利用。 【体験談等はこちら】 ・『【Z会】市販ドリルで教科書+αの理解を深める【グレードアップ問題集】 』 小中学生を子育てしてるママへ 小学生ママの日記 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|