|
テーマ:中学生ママの日記(17700)
カテゴリ:■勉強・塾(中2)
5学年差姉弟の我が家。
公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 5月半ばに、転塾後初めての中間テストがありました。 今回は、教科担任の先生が複数変わりテスト自体が易化したこともあり得点は大幅増◎ 中1の頃のテストは、ワークや教科書が丸々出ることはなく特に英語が難しすぎて大変な点数になっていました^^;(完全な英文で答えないと×になる英作文、しかも初見が20点分以上ある) 他教科でも入試の過去問を出す先生もいて… なかなか発展的な演習を積んでいないと難しいのだなと感じていたものです。 今回の中間テストは、私が思い描いていた学校の定期テストってこんな感じ…というようなベーシックな感じでした。学年全体の平均点も中1の学年末では300点を切っていましたが、今回は+40点程度あがっていました。 しかし、得点分布を見てみると…平均点は60点台でも、一番点数を取っている人の割合が高いのは90点台とか恐ろしいことが起きています。 やっぱりみんな練習を重ねてきて、難易度が高くないテストはとりこぼさないのだなと実感しました。 さてさて、中間テストが終わって2週間後。 塾にて期末テスト対策が始まりました。 塾の期末テスト対策は3週間前から始まります(5教科×2回)。 通常のテキスト以外に、定期テスト対策のテキストがあるので英数国はまずはそこを回し、その後各授業にてプリントをもらうことになる模様。 長女はやばめの教科があったので、一足先にその教科のプリントを渡されたようです(たくさん生徒がいるのに、得手不得手も覚えていて声も掛けてくれるのがありがたい)。 塾の個人面談も同時期にあり、現在の志望校というか「この高校目指しましょう」みたいな話や塾への要望を聞いてくれたりしました。 塾では自習室を使えるのもいいです。 午後からしか開いていないのが難点ですが、週末のどちらか1日はお昼を食べたら自習室に行く等決めているようです。ちなみに、定期テストの点数によっては強制的に自習室通い指令が出るらしい…。今回は免れたのですが、次の期末テストの点数も加味してクラス編成もあるので頑張る所存のようです。 それにしてもこの時期は体育大会があったり、3年生の引退が迫っていたり、とにかく忙しいですね^^; ここに英検があったり、外部模試があったり、学校説明会があったりバタバタしてくるんだろうなぁと実感します。そして来年ちゃんと準備できるのだろうかと不安にもなる~ 今回の中間テスト前に購入した用語集。非常によかったらしい! 我が家は姉弟ともに小学校の家庭学習にてZ会通信教育を利用。 ↑高校受験コース(中学生コース)もこちらから資料請求できます♪ Z会には市販の問題集もあります。我が家も長女が小3~4で利用。 【体験談等はこちら】 ・『【Z会】市販ドリルで教科書+αの理解を深める【グレードアップ問題集】 』 漢検3級:中1の10月に合格♡これらで勉強してました。 英検3級:中1の2月で無事に合格しました。 中学生のパパママ 小中学生を子育てしてるママへ 使用中の楽天モバイル。使用量も一か月1Gまで無料なのでほぼ毎月無料で過ごせています♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[■勉強・塾(中2)] カテゴリの最新記事
|
|