4739590 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

衝動買いなんてしません

衝動買いなんてしません

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

湯豆腐にたら New! りぃー子さん

福岡 イタリア料理 … New! Sakura585さん

ルート29★シュール New! 天地 はるなさん

2022年 11月 … pgion14さん

男の子ママのお買い… ブジェチスラフさん
2017.11.04
XML
​​​​​​​​空を見上げると、飛行機雲がふたつ並んでいました。


飛行機雲の発生メカニズム後方乱気流

説明がついていますが、

航空機にとっては怖い相手です。



[出典]https://expertaviator.com
*赤い煙を散布して実験した画像です。



飛行機雲というものは本物の雲です。

ジェット機の排出ガスなどでは無いです。


地上からは晴天のときに見かけることが多く、

とても平和な景色です。


見上げた空は平和そのものでしたひよこ






ジャンボジェットが飛行する高度は

地上1万メートルあたりですが、外気温は

地上より約60℃も低くなります。

(国際線などで座席にあるディスプレイで

マイナス41℃などと表示されるのを見た

ことがあると思います)


ジェットエンジンが空気(酸素)を吸い込み、

タービンで圧縮し、ジェット燃料で燃焼させる

ことで600℃近い排気ガスを出します。


この排出ガスに含まれる水分が外気の

マイナス40℃で急激に冷やされ、

​凍って雲となり、白く見えます。​

​​​​​​​​​​​

また、これと同時にジャンボジェットが

飛行する際、主翼の上下面の気圧差により、

後方に気流の渦(翼端渦)が引き起こされます。

(後方乱気流)


これによって、大気中で部分的に気圧と気温が下がり、

水分が冷やされ、凍って雲となり、白く見えます。



飛行機雲となる水分の多くは排気ガス中に含まれる

水分の氷結である為、ジャンボジェット機の

エンジン数と同じ数の飛行機雲ができます。


先ほど撮った写真には2本の飛行機雲が写っている

ので2基のエンジンを積んでいるボーイング767

か777あたりでしょうか。


これが4本ですと、ボーイング747といった4基

エンジンの機体かなあと想像がつきます。



なお、後方乱気流は渦ですが、飛行中、主翼上面の

気圧が下面の気圧より低くなる為、下面から上面に

回り込もうとして
、渦が出来上がります。


その為、飛行方向に対し右翼端からは反時計回り、

左翼端からは時計回りの渦流となります。



発生の仕組みは単純ですが、後方乱気流は機体が

重いジャンボジェットで120秒程度存在し続けます。


これが航空機にとって、やっかいな存在で、

2001/11/12アメリカン航空587便(エアバスA300)は、

直前に離陸したJAL便の後方乱気流で離陸直後に

墜落事故を起こしています。



日本の空港では気象庁が設置した

「空港気象ドップラーライダー​(*)」という

レーザードップラーレーダーで絶えず観測をし、

危険な空域情報を管制官、航空会社に連絡しています。


(*)ライダー:
LIDAR(Light Detection and Rangingもしくは
    Laser Imaging Detection and Ranging)

Wikipedia(LIDARとは)

​​
知っておきたい基本構造から最新技術まで
↑新しい本ですが、ベストセラーだと思います。

東京大学の大学院工学系研究科 航空宇宙工学

鈴木真二教授の執筆です。



カラー図解でわかる航空力学 飛行の原理に科学で迫る
​​​↑航空解説者の中村寛治さん執筆ですが、

14,807時間33分のフライト経験を持つ

フライトエンジニアです。​​​


この方は「航空機の操縦の仕方」という本も

出版されています。



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.11 10:08:48
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X