|
テーマ:タイ(3328)
カテゴリ:旅
バンコクで超おすすめな寺院です
『ワットホンラッタナーラーム』 初めて行く寺院におすすめでは無いですが、 他とは比較にならない荘厳さがあり、 それでいて温かみに満ち溢れる穏やかな寺院です。 日本語のwebサイトで紹介されているのを 見かけたことは無いですが、 実はここにも純金の黄金仏像があります この寺院の歴史は古く、もとはアユタヤ王朝時代に 裕福な中国人(ホンさん)によって建てられ、 ワットホン(ワットチャオスアホン、ワットチャオ クルアホン)という名前で呼ばれていました。 アユタヤ王朝が陥落した後、タクシン王が首都を トンブリーに移し、この寺院の真横に宮殿を 建設し、この寺院を愛用していたようです。 その後、現王朝になり、ナンクラオ王(ラマ3世) の時代に本寺院の大規模な復元を行いました。 あくまで復元であって現王族が自らが建立した わけではないため、第2級仏教寺院になっています。 (第2級のなかでも”ラーチャウォーラウィハーン”の 格付けとなっており、4段階中の上から2番目です) 最終的にはラマ6世の時代に今の名前となりました。 現王朝では第2級ですが、トンブリー王朝からの 非常に由緒正しい寺院です。 昨年延伸したMRTブルーラインのItsaraphap駅 からローカルな道を歩いて10分弱です GoogleMapで開く ↑ ここでご紹介したルートが別ウインドウで開きます 寺院への道は狭いですが、危険な香りはしません。 途中の道はいかにもバンコクの町なみって感じです。 商用施設は無いので、穏やかですし臭いも無いです。 菩提樹のようなものが突然、道の真ん中に現れます 気づくと寺院の敷地に入っています。 緑の中にある寺院が見えます。 中に遊具があって子供たちが楽しそうに 遊んでいます 寺院に入ってみますと「ホン」が飾られています タイ語の「ホン」は神話上の白鳥を意味します。 けっこう愛嬌のある顔をしています 実に穏やかで緑豊かな寺院です。 なんと温かみのある敷地なのでしょう。 地面の緑は人工芝です 本堂に入ると、とんでもない空間でした。 あまりの荘厳さに目を奪われ、息をのみました。 どんな寺院でも厳かですが、ここは別格です。 凄まじく巨大な円柱が立ち並びます。 天井を見上げ、改めて言葉を失います。 これまで様々な寺院を見てきましたが、 このような荘厳な空間は唯一無二です。 ラマ6世が復元を行った際、描いた壁画です。 ジャータカ(仏の前世物語)を描いています。 裏の礼拝堂に入りますと、明らかに他の仏像 と比べ、色合いや質感が異なる仏像があります。 元々は漆喰で包まれていましたが、1957年に 漆喰が割れ、中から黄金のスコータイ仏が現れました。 ほとんど知られていませんが、ワットトライミットに ある黄金仏像と同じく、ここにも純金の黄金仏像が あります。(サイズはこちらの方が小さいです) 純度ですが、実際はワットトライミットと同じように 頭頂部、頭、体で金の純度が異なるはずです。 ワットトライミットの黄金仏像はビルマ軍から カモフラージュするため、漆喰で塗り固められて いましたが、この仏像もスコータイ仏で 同世代のものと考えられています。 実際に見比べてみると姿や印相もそっくりです。 (過去ブログ)ワットトライミットの黄金仏像 大変由緒正しい寺院なのですが、観光客には まったく知られていません。 敷地は道路を挟んでいますが、広く、緑豊かで 穏やかな気持ちになれるとても心地良い場所です。 僅か1世代、15年しか続かなかったとはいえ トンブリー王朝時代には真横に王宮があった場所です。 タクシン王がいなければ、ビルマの占領からタイは 逃れられなかったので、いまだにタクシン王へ 高い評価をする人も多く、そういう地元の人たちが ここを訪れます。 タイの簡単な歴史を知り、有名どころの寺院を 見た後にここへ来ると、いっそう良さが分かる と思います。 もの凄くおすすめな寺院です なお、最寄り駅のMRTブルーライン「イサラパープ駅」 の随所に黄金の白鳥が見られますが、 これはワットホンラッタナーラーム寺院への敬意を 表しています。 ミューズ ノータッチ 泡ハンドソープ ポケモン ブルーソーダレモン 本体セット(1セット)【ミューズ】 【送料無料(メール便)】濃厚にんにく醤油味!≪二郎系 ラーメン2食セット≫ 二郎系 二郎系ラーメン ラーメン 二郎 洗濯槽快×10個セット 業務用箱なし 専用ネット1枚付◇メール便送料無料◇【カビ防止 除菌 消臭 部屋干し 梅雨 洗濯槽クリーナー 洗濯槽 洗濯槽洗剤 洗濯機 洗たく槽 洗濯爽快】洗たく槽のカビ取り剤 洗濯槽クリーニング アルテマ 日本語の宙に浮く地球儀〜21cm〜地勢図 FL21GEO【ビックカメラグループオリジナル】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[旅] カテゴリの最新記事
|
|