カテゴリ:健康
冬にも多い食中毒
今の季節だからといって安心できないのが、食中毒です。例年、冬場から3月にかけて、猛威を振るっているのが「ノロウイルス」にタイムバックしていました。思わず、体が震えました! 【おわび】 連日、いっぱいコメントをありがとうございます。返事書けなくてごめんなさい。いつもながらすみません....。 「ノロウイルス」って知っていますか? 食中毒は、夏と思っていませんか? 今の季節はウイルス性の食中毒が起こりやすいといいます。 例年、冬場から3月にかけて猛威を振うのが 「ノロウイルス」による食中毒や胃腸炎。 ノロウイルスによる食中毒や胃腸炎は、1年を通して発生し、 とくに11月から3月にかけて流行。 平成18年度の食中毒患者3万9026名のうちノロウィルスの人は2万7616名(71%)。 (厚生労働省の発表です) 冬場はカキやアサリ、シジミなどの二枚貝がおいしい時期ですが、 これらによる食中毒がこの時期、多く報告されているんですって。 なぜ、貝に??? 海中のノロウイルスを蓄積した貝を生あるいは加熱不足で食べたことによって起こります。 また、感染した人の便や嘔吐物、あるいはそれらが乾燥したものから出る塵埃を介して 経口感染するケースも増えているんですって。 一昨年暮れ、話題となったが、ホテルのフロアに感染者が嘔吐し、 拭き取った後でも残っていた飛沫で感染が拡大した事例もありました。 感染してから発症するまでに1日から2日。 (感染しても発症しないこともあるとか) 吐き気、嘔吐、下痢、腹痛、軽度の発熱があるようならば要注意...。 中には、風邪に似た症状の人もいて、風邪と間違うこともあるそうです。 現在、ノロウイルスに効果のある抗ウイルス剤はないとか。 感染を予防するには、調理器具や手などをよく洗うこと。 また、食品の場合、新鮮な貝なら大丈夫と思う人もいるかもしれませんが、 貝が海や川の水を吸うときに一緒にウイルスが入るので、鮮度とは関係ないとか。 加熱には弱いので、加熱処理すれば防ぐことはできるみたいですよ。 冬の食中道には注意したいですね! ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 貝がおいしい季節....... 貝大好きな私ですが、 ノロウィルスには注意したいと思いました。 今日は、貝を使った炊き込みご飯を作ろうと思っています。 日曜日....久しぶりに熟睡しました~。 ※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jan 18, 2009 02:14:59 PM
[健康] カテゴリの最新記事
|
|