交換日記はじめてます♪
私と子供1で9月からはじめています。とはいっても、9月2回、10月1回、11月2回ということで、10/31から3日間続いているという、まぁ、やっと軌道に乗ってきた、そういった感じです。自由帳を使っているので、文と絵を書いています。【遠足の前の日の日記】まま、あしたはえんそくたのしみもちものわ りゅくさく すいとう おべんとう ほおく すぷん 【芋掘りの後の日記】まま、きょうはおいもたくさんとれてよかたよまだまだ微妙な文です(苦笑)10月に入って下旬まで1回も書かなかったのは、お友達のAちゃんとも交換日記をはじめたから。最初は「書けない!!」と怒ったりと大変で、1人でできるようになるまで、お友達のだけで精一杯だったのです。こちらは、連絡帳を使って、1、2行書いています。お互いに字が読めないとか、汚いとか文句をいいながらも、続いていて、2,3日来ないと催促の手紙を出したりしているので、読むのと書くのを楽しみに続けているようです♪子供1は字が雑なので、人に読んでもらえる字(丁寧、きれいな字)を書こう!と思ってくれることも期待しています。8月からは入学準備にワークに取り組みはじめました。が・・・問題が読めません・・・発音はできるけど、言葉として頭に入っていかないようでした。9月まで、「ママが読んでくれないとできない!」って状態で、つきっきりでワークを見なければならず、子供2の相手をしながらは、結構きつかったです。おまけに反抗期で、いちいちつっかかってきたり、気持ちとは反対のことばかり言ったり、ああ言えばこう言う・・・・10月半ばを過ぎて、本当に最近、単語として読めるようになり、ワークの問題の意味が自分でわかるようになりました。そして、以前より、すらすら書けるようになってきました。もちろん、完璧ではありませんけどね。(【りゅ】とか小さい字が入っている文字は読めるけど、書けないとか。)ということで、字の読み書きを楽しく練習させたかったのが、日記開始の理由なのですが、効果、でているようです!あとは、少しですけど、計画性もでてきたかな?明日はピアノの練習をするから、今日はワークを多めにやるとか、自分で決めている様子。もうすぐ一年生だからという自覚も出てきたようです♪