156824 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

にこにこ♪ラクラク♪楽しい我が家

にこにこ♪ラクラク♪楽しい我が家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年08月26日
XML
カテゴリ:木のおもちゃ
おお、14回目だ。

いつまで続くんだろう。

N先生が登場することにより、合気道の取り組みが変わりました。
大人と一緒に稽古することで、かなり細かいところまでチェックされるし
その細かいところを修正することで、体格の大きい人相手にしても
力任せではなくきちんと理合で崩していく、極めていく、といった
稽古に移行していったのでした。

そして、N先生が開祖の演武のビデオを貸してくれたことが
大きかったです。

それこそ、毎日、テープが擦り切れるのではないか
というくらい、見ました。

勉強しなくてはならないのですが
ついつい、合気道のビデオを延々と見続けていました。

その姿には父親も苦笑い。

そこそこにしとけよ。

とだけ言い残して去っていきましたさ。

大きな壁でしたね。
そこに全力で挑んで跳ね返される。

挑んでは跳ね返される。

挑んでは放り投げられる。

目一杯極められる。

一瞬して締められる。

なまじ、受けがうまかったものですから
かなりきわどい角度で投げられたりしたもんです。

そのときに、よくわからない柔軟性が身についたとかつかないとか。。。

貴重な時期でした。

そんなに長い期間ではなかったと思いますが。。。

充実した高校三年の時期でした。
たぶん一番稽古がおもしろかったし、伸びた時期ではなかったかと。

そのころになると父親もほかの道場生の指導に専念していて
横目でチェックして、危ないところは晩御飯の時にFBがある
という形でした。

師範の受けもとらせてもらえるようになり
いつしか運動音痴でコンプレックスの塊のような
キャラでしたが、前に出て堂々と演武する、師範や先生方の
受けととらせていただける、といった、入門当初、先輩たちが
やっているのを「あんなにできたらいいのにな~」と思っていたことが
実現していたのでした。

気が付けば、できるようになっていた。。。
その裏には父親のサポートがあったわけなので
感謝ですね。

当時勉強しながら聞いていた曲の中の一つです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月26日 17時24分08秒
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.
X