|
カテゴリ:自然農
今年は玉葱が上々の出来だった。
と、言っても苗を買って昨年11月に定植しただけだが・・・。 2011年、初めて苗を定植、結果は散々 良くてピンポン玉、最悪ビー玉、収穫数量は35% 2012年は同様に11月初めに買ってきた苗を定植。 今回はマルチを張って凍害に備えたが、2月迄は凍害で土から放り出された 苗を何度も土に戻す作業に・・・・。 それでも、6月には結構立派な玉葱が70%程は取れた。 気を良くして、今年は種からやってみる。 普通、筋蒔きすればある程度整然と発芽するのだが。 蒔いた直後に豪雨 赤玉葱の発芽は雨に流されてご覧の通り 怒っても仕方がないのだが 仙台辺りならまだ時間があるかも。明日、追加で蒔く。 石巻の畑では氷点下10度近くになる事がしばしばのようで 真冬に葱を掘ろうとしたら、スコップの歯が立たず鶴嘴で 掘った事がある。 こんな所の畑ではビニールマルチなど役に立たないので 今年は玉葱も葱も麦藁でマルチしようかと。 はたして、どうなることか? 最終的には不耕己の自然農園を目指し、刈草マルチで 行きたいと思うのだが、どうも食い気が先で ついつい、収穫を優先してビニールマルチをしてみたり 資材を購入してしまうが、これは本来の姿ではない。 お金も手間も掛からない小規模多品種が自然栽培、或いは 多少耕己しても有機無農薬を実践出来ればと思っている。 事実上、現在の所完全な無農薬と手作り有機肥料だけで 今年は十分な収量を得る事が出来た。 カンレイシャとマルチシートは購入したが、事実上 マルチシートは無くても大丈夫な事が判り、カンレイシャは 無農薬ではまだ手放せない事も判った。 資材購入で一番高いのはカンレイシャだが、農薬を 購入するよりは安く安全であろう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2013.09.14 11:39:03
コメント(0) | コメントを書く
[自然農] カテゴリの最新記事
|