|
テーマ:自然農【生命の循環】(69)
カテゴリ:3.11の教訓を日々の暮らしに
ネットショップもやっているという商売柄、
いつも帰宅は夜中で、 パソコンとのにらめっこは、 還暦間近の老体には、 厳しいものがある。 それなのに、 さらに、 それに輪を掛けて、 パソコンとにらめっこすることが 多くなってきている。 それは、 何かと言えば、 ユーチューブetc からの情報収集である。 今のどん詰まり状況は、 私たち一人一人が、 メディアから流される切り取られ編集された情報だけではなく、 編集されていない素(す)の情報を 自ら、 収集(見て聞いて読んで)し、 自ら、 自分の頭で考えて行動しなければ、 改善できないと思うからである。 成熟した民主主義は、 そこからしか生まれないと。 3.11以降、 メディアの偏向報道が、 特に気になり始めてからはというもの、 更に、 ドライアイ用の目薬のお世話になっている。 例えば、 当時、 Twitterでもかなり話題になった、 児玉龍彦教授の参考人説明があった 2011年07月27日衆議院厚生労働委員会全出席者の 参考人説明および質疑応答などは、 全部(3時間45分)聞いてしまった。 大変では、 あるけれども、 自分の頭で考えて行動するには、 これしかないと思っている。 そういう意味では、 今回の【脱原発みやぎ金曜デモ】は、 旭日旗もなく、 赤い旗もなく、 一市井人が、 自分の思い(考え)を持って、 参加できるデモとしては、 画期的だと思う。 何よりも、 子供やお年寄り、 ベビーカーを押した若いママ達が、 安心して、声を上げていけるのがいい。 あらためて、 このデモを企画していただいた、 有志の方々に感謝です。 原発即時停止、可及的速やかに廃炉を望むのであれば、孫崎享氏の 戦後史の正体は必読です! これまでのなぜなぜが分かり、目から鱗です!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.03.24 11:10:58
コメント(0) | コメントを書く
[3.11の教訓を日々の暮らしに] カテゴリの最新記事
|