|
テーマ:剣道やろう!(850)
カテゴリ:稽古
昨日のこと 若い人達が、(高校生、20代、30代、。。。)4人も、城南区の剣道会より稽古に来た。 皆さん、日曜日も熱心に稽古されてますなぁ~ 新鬼道場(壱岐南小)は、武専の稽古を継承しているので、必ず剣道形をします。 ここに稽古に来られる方は、木刀を持参しましょう~。 日曜 AM9:30~12:00
剣道形は、新しく参加された方にも丁寧に指導してくれてます。 今回は、小太刀3本目の仕太刀について。。。 下段半身の構え(無構え) 左肩を切られないように斜めに構え、斜めのまま、前に進む。 打太刀が、正面を打って来たところを、すり上げ、すり落とし、すり流し、すり込み... その要領は、習ってみないことには、解からない。 hikaもマダマダ難しいなぁ~。
久々、若い衆(今時、言う?)と稽古できるので、hikaも大喜び。 「一丁、揉んでやるのだ。」。。。 しかし、女子高生から、一本を決められたのでした。 トホホ。。。
◆先生との稽古◆ 左手を上げる意識していたので、出来ているんじゃ~ないかな? 左足が、右足を追い越さないというのも、解かってるつもり。。。 腰の入り具合も良いだろう? 先生からの、お咎めは無かった。 段々と良くなってきてるんじゃ~無いかな? (逆かも?) 自分で思うには、剣道が、硬い。 手の内を柔らかくするってのも、考えんとなぁ~。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[稽古] カテゴリの最新記事
|