815539 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

横浜のおにいちゃん

横浜のおにいちゃん

Calendar

Favorite Blog

家族で温泉一泊です New! 楓0601さん

なんぶら #1579 あしかけ.さん

ありがとうございま… marnon1104さん

ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
やる気のないブログ かおいん・さん

Comments

Freepage List

Headline News

2013.01.06
XML
 こんにちは

 今年初めのエコの話題です。

 温水洗浄便座って、まあ、簡単に言うと、ウォシュレット、シャワートイレ
のことです。結構、電気代を食っているはず、なので・・・

 ことの初めは・・・、
 OHM社の24時間タイマースイッチと言うのを、お店で見つけました。
 700円から800円程度で売っています。
 僕は、たまたまの安売りで、560円で購入できたのですが…。

24時間タイマー
24時間タイマー posted by (C)おにいちゃん

 これをコンセントと電気製品のプラグの間に付けることにより、
15分単位で、時間に合わせて、100Vの電源をON/OFFできる、すぐれものです。

 30年ほど前に、松下電器でオーオータイマーと言うのがあって、
これを使用してました。
 新婚時代、泊まりがけでお出かけするとき、家の台所の電燈をこれで
ON、OFFして、夜になったらちゃんと台所の電燈がつくようにしました。
留守がわからないようにしたんです。

 その時のタイマーは、一日に1回しか、ONとOFFを
切り替えられなかった記憶がありますが、
この製品は、15分単位でONにしたり、OFFにしたりすることができます。

 でも、これを、どの電気製品に使うと、エコで効果的か?




 って、考えて、うちの、ウォシュレット(TOTOでないので
ウォシュレットとは、呼ばないと思いますが)は便座がヒーターに
なっていて、エコモードにしても、必ず、ヒータの電源が入っています。



 さらに、温水の温度を保つために、ヒーターが入っているはず。

 最近の機種は、瞬間的に水を温める機能がついているものも
あるようですが、当家のは、機種が古いので、ヒーターが入りっぱなし。
 冬には、夏場よりもヒーターが長い間ついているはずなので、
とりあえず、これにターゲットを絞って、ためしてみました。

 そもそも、ウォシュレットが、どれだけ電気を食っているのか、
あまり考えもせず、これを取り付けたので、あとから、調査しました。


 データは、TOTOのカタログを見て、調べました。

 調べてみたら、最近の機種には、やはり、タイマー機能がついていました。
 やはり、タイマーでOFFするのが良いのでしょう。
 
 各部の電気使用量は下記の通りでした。

 温水ヒーター 250W (瞬間式は1200W)
 便座ヒーター 50W
 温風乾燥   350W
 脱臭装置   5W

 カタログでは、電気代は1KWh=22円で計算してました。

 上記のうち、温水ヒーターと、便座ヒーターは、OFFしない限り
設定の温度(おそらく30度くらいかな?)になるように、ずっと
ON/OFFを繰り返しているはず。結構、電気を使っているはずです。


 結論は、TOTOのカタログから推測するに、1か月の平均気温時の
電気料金は、節電機能を使わないと600円弱程度であり、
タイマーで6時間OFFしたら、凡そ時間に比例して、つまり、凡そ、
400円程度に節約できそうです(150円くらいは節約できそう)。

 さらに、深夜にOFFすれば、特に冬の場合には、一番気温が下がる時間帯なので、
これ以上の節約効果があると考えられます。
 節約は、ここでは、電気料金で表しているが、電気量と比例するので、
3/4の電気を節約できると考えられます。
 この、24時間タイマースイッチ自体の消費電力もありますが、
1W(常時)であり、ヒータの1/100以下ですから、効果には、影響しません。

 このような、タイマーを使わない場合でも、使う場合でも、
 カタログには、ちゃんと、下記のことをして、節電してくださいと記載があります。



・使用後は、ふたを閉める。・・・(便座の放熱を少なくするため)
・設定温度を下げる。
・長時間使わない場合は、電源を切る。
・節電機能を使う。




 従い、電気ポットと同様に、ヒータをつけっぱなしにするウォシュレットに
この24時間タイマーを使うのは、以上に有効であると考えられます。

 さらに付け加えると、
 節電のためには、長期間のお出かけの際、特に冬場は、電源を切ることを
お勧めします。

 ただし、帰宅したら、すぐにスイッチを入れないと、慌ててトイレに入って
座り込むと、便座のあまりの冷たさにびっくり飛び上がり、心臓に良くないことに
なりますので、くれぐれも、お忘れなく。

 ちょっと話が飛びますが、あったか便座がない頃の、その昔には、
僕は、洋式トイレのふたは、用が済んだら、あとの人のために、
開けっ放しにしておくのがエチケット、とか、聞いたことが
あるんですが、現代は、この、エコのためには、ふたをすることが
必須のようです。みなさん、そう思ってましたか?

 話を戻して、
 うちのトイレに取り付けた例を、下の写真に示します。

温水洗浄便座にタイマーを
温水洗浄便座にタイマーを posted by (C)おにいちゃん

 この、24時間タイマースイッチには、緊急のONスイッチが、
わかりやすいところについているので、この、ウォシュレットのように
急に、スイッチを入れたい場合にも、対応でき、便利です。
 なぜかっていうと、電源がOFFだと、便座が冷たいだけでなく、
シャワーが出ないんです。タイマースイッチでOFFの時に座ったら、
即座に、手動でONすれば、温水がちゃんと出てくるはずです。

 では、では。

 エコに関して、No.1、ちょっと、長すぎたかな?
 最後まで、読んでいただきありがとうございました。

 最後のおまけ、ですが、温水ポットは、電気式のポットは、やめて、
昔ながらの、魔法ビンにすることをお勧めします。
 朝沸かしておけば、夜まで、十分熱いですよ。

 あるいは、今流行の、ティファールのケトルで、毎回沸かした方が
電気の節約になると思いますね。

 以上。

では、
今日も、ぽちっと、お願いします。

ご協力のほどをよろしく。スマイル

目がハートスマイルちょき
にほんブログ村 シニア日記ブログへ   banner_02.gif

こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。スマイル
   ↓


こちらもポチっと⇒震災のクリック募金





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.06 16:42:02
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X