1357775 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/04/15
XML

今日は暑いくらいの日でしたね~。
みなさんの所はどうだったでしょうか。

お天気が良いと、ついフラフラと出かけたくなるのが私の悪いクセ。

今ね~、お隣の長浜市で「曳山まつり」を開催中~~~♪なんですよ。
でね。見たくなって、出かけて来ました♪

曳山まつりを見るのは、3年ぶりでしょうか。
13基ある山の内、4基の山が子ども歌舞伎を奉納します。
昨年か、一昨年か忘れましたが、市町村合併を記念して13基の山が一同に会したんですよ。
何年ぶりって言ってたかな~。 あ~、忘れた。。
とにかく、凄く久しぶりに(ン十年ぶりかな)勢揃いしてニュースになりました。

今年の山は 「諌皷山」 「月宮殿」 「春日山」 「青海山」 の四つ。
私が着いた時、長浜八幡宮に4基揃って並んでいて、一番山の「青海山」が子ども歌舞伎の狂言奉納をしている最中でした。

お題は
  
    「鬼一法眼三略巻 菊畑」(きいちほうげんさんりゃくのまき きくばたけ)
あらすじは以下の通り

元は源頼朝の家臣だった鬼一法眼だが、今は平家側に寄与している。
源氏の再興を願う鬼一の弟、鬼三太(きさんた)は、兄・鬼一が持つ兵法の「虎の巻」を手に入れるため、主君の牛若丸と共に鬼一の館に身分を偽って奉公に入る。
鬼一の娘、皆鶴姫の付き人となった牛若丸だが、不忠を見咎められて鬼一に打たれそうになる。
それを止めに入る鬼三太と鬼一の間で押し問答が始まるが、牛若丸に想いを寄せる皆鶴姫が鬼一を止める。
皆鶴姫は、牛若丸と鬼三太の素性を知り、鬼三太に打たれそうになる。
それを見ていた、鬼一の家臣、湛海が鬼一に知らせようとするが、牛若丸に斬られてしまう。
「虎の巻」を手にいれるため、皆鶴姫に案内をさせ、鬼三太は兄の鬼一の首を打つ覚悟で奥庭に向かう。


   右:鬼一  中:鬼三太  左:牛若丸
   nh2

   父、鬼一を止める皆鶴姫
   nh3


   鬼一と湛海
   nh4


   歌舞伎が終わり、勢揃いする役者(一番前は三番叟を踏んだ子かな)
   nh7


   二番山「月宮殿」の子たち。
   出し物は「碁太平記白石噺 新吉原揚屋」(ごたいへいきしろいしばなし しんよしわらあげや)
   nh8


   後ろから見た「青海山」 蒼い海と白浪の絵が印象的です♪
   nh1-s.JPG

   「諌皷山」(ケンコ?カンク? どう読むのか、忘れてしまいました。難しい漢字ですな。。)
   nh11


   これは「月宮殿」の車輪の部分。こうして木を車にかまして、山の進む方向を変えるのです
   「火の用心」は、夜になると点灯するのかな
   nh9


   歌舞伎役者は男の子限定ですけど、女の子はお囃子でちゃんとお祭りに参加しています
   nh12


あまり、ゆっくり見ていられなかったので、子ども歌舞伎を見たのは一番山のだけでしたけど、凄く上手で可愛らしくて見ごたえありました♪
一つの演目を40分くらいかけて、披露しています。
40分の曲を覚えるの大変よね~。長い期間、お稽古が続いたものと推察します。

男の子がね~。カツラを付けて綺麗なおべべを着て、綺麗にお化粧して。。
ムッチャ、可愛い~。 お姫さまだって花魁だって、全員、「おのこ」なんだから~。
信じられない~。

曳山の全体の形は一緒でも、装飾の文様や色合いが町内によって全く違うし、このお祭りは一つ一つをじっくりみるだけでも価値あるもんだと思いました。

途中でカメラの電池が切れて~~。予備の電池に変えたところ、それも切れていて~~。
とても、残念! 予備電池はしっかり、充電しなきゃねぇ。

長浜曳山まつりの詳しい内容は「長浜市曳山博物館HP」(←クリック)に詳しく紹介されています。
明日も子ども歌舞伎が各町内で披露されますよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/04/16 12:05:14 AM
コメント(6) | コメントを書く
[つきうさの「一日」] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X