892087 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

温泉ランニング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

温泉ランニング@ Re[1]:早太郎温泉 こまゆき荘(08/09) ひとみなかむーさんへ ご覧いただいてあり…
ひとみなかむー@ Re:早太郎温泉 こまゆき荘(08/09) 中村(野村)です ログインの仕方が上手くい…
足利学校@ Re:橿原神宮初詣(01/14) 砂川陽香 田中あさみ
田中美麗@ Re:橿原神宮初詣(01/14) 伊関亜美 成山裕治
藤澤健至@ Re:橿原神宮初詣(01/14) 横田亜美 田中優紀
2022.11.08
XML
カテゴリ:料理・グルメ
蕎麦の伸ばし寸法について悩んでいましたが、明確な理論を示した資料を発見しました。

蕎麦を練った玉には体積があります。

そして以下の式が成り立ちます。

蕎麦の伸ばしの長さx蕎麦の伸ばしの幅x蕎麦の厚さ=体積


体積は打つ生地の重さの1.2倍とのことで、仮に500gを打った場合は600ccとのことです。

例えば厚さ1.5mmの蕎麦を伸ばす場合は

長さx幅x0.15=600 となります。

北海道の師匠が提唱するように長さを80cmに統一するならば
幅は上記の式より50cmになります。

なんとこれは信州で私が打っている方式とほぼ同じです。

ただし私は 80cmの方を2つ折りして40cmにし、つぎに50cmの方を2つ折りして
25cmにし、25cmの辺に包丁を入れます。(包丁幅ぎりぎり)
40cmの長さに渡って包丁を進めます。

<80x50の伸ばし>




一方北海道方式は、50cmの方を2つ折りして25cmにし、つぎに80cmの方を縦にして、まず上からに下に2つ折りして、次に下から上に2つ折り(合計4つ折り)して幅20cmにし
20cmの辺に包丁を入れます。(包丁幅に余裕)
25cmの長さに渡って包丁を進めます。

ちなみにこの理論を提唱する資料では厚さ1.5mmで500gの蕎麦を打つ場合 長さ67cm、幅60のほぼ正方形を推奨しています。67cmの方を2つ折りして33.5cmにし、つぎに60cmの方を3つ折りにして、幅20cmにし20cmの辺に包丁を入れます。(包丁幅に余裕)
33.5mの長さに渡って包丁を進めます。

上記3つの方法のどれがいいのでしょうか。


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.08 09:49:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X