|
カテゴリ:旅行
3/19まで京都の寺で特別公開があるので、訪れました。
今日は、かつては京都五山の上で応仁の乱で荒廃したあと一休が復興の支援をした大徳寺と、大寝殿と白書院を公開する東本願寺を訪れました。 昼食は、食べログで京都の蕎麦屋ランキングで2位の北山の「おがわ」。 ざる蕎麦とビールをいただきました。 <大徳寺の玄関。重要文化財の勅使門> <大徳寺の入口> <最初の特別公開の塔頭「三玄院」。初公開で八方睨みの虎があるが内部は撮影禁止。> <禁止を知らず写した昨雲庭> <次の特別拝観の芳春院。前田利家の正室まつの菩提寺。京の四閣の一つ呑湖閣もみどころだが撮影禁止> <昼食は北山の「おがわ」。食べログの京都の蕎麦屋ランキング2位の店。店の外観> <店内は4テーブルのこじんまりした店> <蕎麦は水を完全に切り、少しざらざらした表面の極細十割そば。挽ぐるみを混ぜているらしく星もある。細いけどコシもあり、そばつゆも良かった。> <3つ目の特別拝観に向かう途中、鴨川に鴨がいました。> <3つ目の特別拝観は東本願寺の大寝殿と白書院です。まず大寝殿の広大なフロア> <白書院とは居住区ですが、その中でも来賓の重要さで天井などの意匠が違います。最も格の高い書院造りの一角。床の間と違い棚> <付書院> <折上げ格天井> <独特の欄間> <名言が書かれた額> <白書院全体の雰囲気> <白書院へのエントランス> <広大な広さの御影堂(ごえいどう)の内部> にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.03.11 09:58:50
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事
|