132110 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Callaway seed

Callaway seed

Freepage List

Category

Recent Posts

Favorite Blog

【イベント】福岡 筑… よしかいひとみさん

「ブログを楽しもう… キリ番さん
家に帰るまでが遠足… vitaminlemonさん
ウチナームークの沖… Jack-Barloweさん
らくてんボーイのブ… らくてんボーイさん
2006.09.23
XML
カテゴリ:食の安全
 皆様、香料について、色々コメント下さって、本当に有難うございます。ぽっ手書きハート

 さぁ、この先どう書いたものか、と思うと、どうしても硬い語り口になってしまいそうだし、頭の中整理しないと書けそうになくて、
家族がTVで『日本人が好きな美女100』を見て盛り上がっていると、私もつい見ちゃう。エヘ

関係ない話ですが、Vodafoneのロゴが、下からスクロールしながらSoftbankのロゴに代わって行くコマーシャル、じっと見てると、最後に画面が静止した時に、テレビが下に下がっていく様な目の錯覚が起こりますよー。私だけかしら。


 さてさて、香料がナンなのかな、という事を書こうと思って色々調べているうちに、そもそも食品添加物ってなんなのか、という事を、まずは考えておいた方が良さそうだな、と、いう事に行き当たりました。

 で、食品添加物ってナンなのか、という前に、そもそも加工食品『原材料名』のところに記載されているものの書き方が、どういう基準で定められているのか、という事が、まずは問題になってくる、という事に突き当たりました。

 ハァ。分かりにくい書き方でスミマセン号泣

 でも……これって、そもそもが分かりにくいものだったんです。
 実はこの、加工食品の『原材料名』の表示についての法律には、『JAS法』『食品衛生法』という、ダブルスタンダードがあるのです。
 それぞれ、『食品衛生法』は厚生労働省の、『JAS法』は農林省の管轄です。
で、『JAS法』によると、

『食品添加物以外の原材料は、重量順に一般的な名称で記載。食品添加物は、重量順に食品衛生法に従い記載』

となっています。

つまり、加工食品の原材料名欄の、最初の方に書かれているのは、原材料、後の方に書かれているのが、食品添加物、という事になる様です。

例えば、きょう私が生協で買って来た「ファミリーチョコレート」は、「砂糖、カカオマス、ココアバター、全粉乳、植物油脂、脱脂粉乳」ここまでが原材料、「乳化材(植物レシチン:大豆由来)、香料」ここまでが、食品添加物、ということになりそうです。

本当に硬い話ですね~~。雫雫
申し訳ありませんが、続きます。

banner_02.gif←よろしかったら一日一ポチ、励みになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.24 02:23:42
コメント(2) | コメントを書く
[食の安全] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X