269943 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うーろん まめ蔵

うーろん まめ蔵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2006年12月12日
XML
テーマ:私のPC生活(7434)
カテゴリ:その他
 「ゴー」という音を出しながらトラックが3台程来た。
 その内2台は、電柱の上で工事をする場合に利用する車で、トラックの荷台に箱があり、電柱の上部にそのまま上って工事が出来る車である。(名前が思い出せない・・・)

 早速 「工事します」と 3名来て状況把握。

 まづは
 工事作業者「どこに光のONUを置きますか?」

 専門的すぎるが、一応理解しているので 
 私「1Fのリビングに置きたいです。シアターも契約している関係から、ここまで光を持ってこないと・・・」

 工事作業者 「了解しました」

 私「配線は2Fの書斎経由1Fなんです。ついては2Fに配線が行くと思います」

 工事作業者にその配線ルート等を説明し、工事が開始された。

 早速、光ケーブルを敷設する。(正式にはドロップケーブルというものだが)

 ケーブルを電話線引き込み口から押して入れて行く・・・・

 ある程度入れても 2Fの電話の配管出口に出てこない。

 おかしい と 工事作業者が言う。

 天井でガサガサとケーブルが動いているが出てこない。

 「たぶん、配管が途中で外れている可能性があります。」と言われた。

 悩んだあげく、

 工事作業者より「天井に上がれませんか?」

 私 「上がれます」と、天井に通じるクローゼットの場所に案内。

 我が家は寒冷地仕様の気密断熱構造となっており、天井の化粧板を開けるだけでは 上がれない。そこには、断熱用の保護壁がある。
 これを外して入るわけだが、当然 建築後に開けたことは無く 結構気密が良く押しても引いても動かない。四隅を徐々に隙間を空け やっと天井が見えた。
 この格闘だけで15分くらいかかっただろうか?

 その蓋を取って見たのは初めてだが発泡スチロール付で30cm程度の厚みであった。

 さて、1名が天井の上がり込み外れていた配線部分からケーブルを入れて2Fの書斎まで来た。

 さあ、ここから 1Fへ更に ケーブルを押し込んで行く。

 心配していたが、これも2Fから1Fに行く途中で配管が外れている様子。(今回の工事で外れたかは不明)

 ケーブルが天井にぶつかって1Fに降りて来ない。
 
 1Fからワイヤーで2Fに通線するがこれも駄目だった。

 電話線が来ているのに何で・・・ と言ってもしょうがない。

 ここで、どういう風に工事するか? 相談することになった。

 案1)天井をぶち抜いて配線する
 案2)外壁をぶち抜いて配線する
 案3)2Fまで光とする。
 案4)光を止める
 案5)別会社に配管をしてもらい、その後工事する。
 案6)現在の電話線に光ケーブルをつないで引っ張る。
    (もし失敗したら電話も使えなくなる)

 奥さんの案は、「案4:光を止める」である。「今で不自由していないのだから止めれば?」
である。
 
 さすがに私も この配線だけで嫌気がさしてきて止めようかと思ったが、違約金や高速化目の前で止めるのも躊躇。

 どうせ、光後は無線で飛ばすことから妥協の「案3:2F迄」とした。

 結局はシアターを諦めるという感じ?。まあ、後で自分で配線すれば良いかと思えば案3がベスト。

 ということで2Fまで光として、そこから光電話までは電話線を利用することとした。


 
 




  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月12日 12時56分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

バックナンバー

2024年11月

コメント新着

うーろん まめ蔵@ Re[1]:舟釣り(03/05) 和子7445さん  返信が遅くなりまし…

お気に入りブログ

秋の夜長に ガリレオ開発さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X