|
カテゴリ:製作
以前同じ職場だった先輩が、嫁がれた先で地域の方と一緒に長年
藍染をされています。。 先日、その職場の同窓会があり、その席で、是非いらしてください・・と 誘ってもらいました^^ 急に話がまとまり、先日6人ほどで出かけてきました^^ 場所は・・同じ県内だけれど、2時間ばかりかかる所。。スキー場が沢山ある地域です 朝、7時前に家を出発^^9時過ぎににやっと着きました いろいろお話を聞いた後、早速とりかかりました^^ まずは藍を畑に刈り取りに行く所からスタート 藍なる物・・初めてみました@@花は咲かないとか・・夏場にしか収穫出来ないそうです 生き物なので・・その日にこうして葉っぱだけを取っていきます こんな感じでどんどん葉っぱを集めていき、ソーキ4杯分くらい集まりました 10人位でたっぷり2時間はかかりました 藍と少しのお水をミキサーにかけて、どろどろ状態になりました 袋にいれて、しっかり絞っていきます 絞り終えた藍の中に布を入れて、20分ほどユラユラ布を動かし続けます 空気に触れないようにしなければいけないそうです 20分たったら、何度も綺麗な水で布をよく洗います 次に液をいれた水のなかに、もう一度布を入れてしばらく置き、最後によく洗います しっかり洗い終えたら、綺麗に伸ばして乾かします 漬け込み具合や、時間によって同じ布でも微妙に色合いが違ってきます 今回は私たちのために、地域の皆さんが協力してくださいました。。 準備や最後の片付けなど・・沢山の仕事がありました 暑かったけれど、ドキドキしながらも楽しくし終えることが出来ました 藍で染めた作品・・いろいろ見せてもらいました これは大きなテーブルクロスでした タオルの染物はお土産にいただきました 藍は夏場だけ・・・晩秋には栗のイガを使って、染められるそうです 柔らかなクリーム色に染まっていました お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008.07.26 16:21:06
|