210229 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

好きな音楽でも聞きながら

好きな音楽でも聞きながら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エリック・クリプトン

エリック・クリプトン

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

大阪と東京を行った… フジコッコさん
せまなーる、クルテ… りあっこさん
ピアノ弾ききょうこ… ピアノ弾ききょうこさん
ウチューのトチュー … 池田モノリスさん

Comments

あのにますくん@ Re:『哀愁のヨーロッパ』サンタナ(03/02) あほかいな。サンタナが来日したとき心も…
Taka@ ありがとうございました。 キエンセラをずっと探していたのですが何…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

Freepage List

Headline News

2009.01.18
XML
カテゴリ:和製ポップ

弘田三枝子『砂に消えた涙(UN BUCO NELLA SABBIA)』
(↑上の広告をクリックすると、200円で曲がダウン出来ます。その代わりに僕が楽天の回し者になってしまいます。写真を載せたかった位の気持ちです^^)

 

  sutereo

神戸の家にステレオが始めて現われたのが、1960年。        

大体、こんなタイプで、きれいなお姉さんは付いてない。

wasahing

  洗濯機は1958年。洗濯機は、もちろん1層式で脱水機はない。

 その代わりに2本のゴムローラーが並立にセットされ、洗濯物を手動でローラーで廻すことで絞るのである。

bluebird

 オヤジが中古ブルーバードを買ったのが1963年。

 もちろん、クーラーは無い。が、写真のような三角窓が付いていた。

 これが、どれだけ風を車内に運んだか・・・

 

 日本は成長期にあったのだろう。

 

 

 で、ステレオの話。

 当時は、真空管方式がほとんどである。

 今のようにコンパクトな物はない。

 レコードプレーヤーとアンプとチューナーと二つのスピーカーをバラバラで買っていた。

 全てが一体式とスピーカーボックスの部屋に合わせて好きに配置していた。

 特記すべきは、チューナーのことである。

 FMステレオは、現在のように受信するのでなかった。

 チューナーに2つのチューナーが付いていた。

 ということは、右のスピーカーと左のスピーカーと違った放送を流すことが出来た。

 これによって、FM放送は、片方にNHK第一、他方にNHK第二を選局する。

 これによって、ステレオを聞くことが出来た。

 日曜日の朝、特別にFMステレオ放送があって、放送の中で選局方法を説明し、記者の音が右から左へ動くように音を流してくれた。

 この方法は何年続いたかは覚えていない。

 1963年にステレオをオヤジは買い換えた。

 もう、1台で2チューナーは終わっていたのではないだろうか。

 FM放送のステレオ化の技術が上がったのだろう。

 1963年、オヤジも35歳である。

 会社から帰り、夜遅くまで、会社の音楽好きの友人とステレオを配線やセットをしていた。

 完成後、ステレオから流れてきたのが弘田三枝子の『砂に消えた涙』だった。

 オヤジのこの友人赤嶺さんは若死にした。

 『この曲が好きやねん』と小学5年の僕が赤嶺さんに伝えた。

 『わぁー、ませてんなぁ、恋の唄やで』との返事に僕は顔を真っ赤に上気させてしまったの覚えている。

 子供が恋なんて言葉のことに関わるのが、恥ずかしかったのだ。

 永くなったが、

 弘田三枝子の『砂に消えた涙』である。

 イタリアのミーサ(←違うな^^覚えてない)のカバー曲ですわ。

 弘田三枝子

 ↑クリック

 上のミーサやなくて、YOUtubeにありました。

 ミーナ←本人の分です。

   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.18 21:17:47
コメント(0) | コメントを書く
[和製ポップ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X