209102 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

好きな音楽でも聞きながら

好きな音楽でも聞きながら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エリック・クリプトン

エリック・クリプトン

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

大阪と東京を行った… フジコッコさん
せまなーる、クルテ… りあっこさん
ピアノ弾ききょうこ… ピアノ弾ききょうこさん
ウチューのトチュー … 池田モノリスさん

Comments

あのにますくん@ Re:『哀愁のヨーロッパ』サンタナ(03/02) あほかいな。サンタナが来日したとき心も…
Taka@ ありがとうございました。 キエンセラをずっと探していたのですが何…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

Freepage List

Headline News

2009.07.06
XML
カテゴリ:ジャズ

 北陸のある方がアップしてくださいました。

 この方のYOUTUBEのアップビデオは、面白いのがありますよ。

 で、今回は、これです。

   鈴懸けの径  

   ↑ まずは、聞いてみてください。よく撮れてます。

  この鈴懸けの径【すずかけのみち】は、太平洋戦争中の流行り歌です。

  灰田勝彦が歌い、兄の灰田**が作曲なんですって・・・・

 灰田勝彦は、落語研究会の2年上の会長が『野球小僧』という歌を物まねしてたのを覚えてます。でも、物まねされても、僕らも灰田勝彦本人を知らないから、似てるかも分からないんですよ^^鼻の病気を患ったような歌い方でした・・

 僕が知ってる鈴懸けの径は、クラリネットの鈴木章冶の編曲の分です。

 この曲は、元々はワルツですが、鈴木章二氏により4拍子で再復活するんですね。

 詩を聞くと、文語調が、いいですね。

 この曲は立教大の歌だとも云われているらしいですよ。

 小径って、漢字は、京都の哲学の道なんかのイメージでしょうか。

 径で、みちと読ませるのも、いいですね。


 

  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.06 23:28:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X