|
カテゴリ:子育て-小学校
今日、一年生の始めてのパソコンの授業があり、お手伝いを募集していたので、行ってきた。9時集合で説明がありその後、2~4時間目のお手伝い。
起動からシャットダウンの説明。お絵かきソフトを使ってクリスマスツリーの絵を描くというもの。 パソコンを使うのは初めてという子もいるのに、1時間もない授業でこれをやるのだ。マウスで線を引くのも大変なのに・・・。 三角もうまくかけないので、こだわって何度も書き直す子が何人かいたが、どんどん先生はすすめてしまう。完成しないまま授業が終了してしまう子も。 楽しそうにしている子が多かったように思うが、最初の授業、これでいいのだろうかと私は疑問だらけ。 パソコンの先生というのは地域の方でボランティアに近い方がしてくださっているような感じだ。3~4年前からパソコンの授業が始まったようで、昨年まで担当していたが急にやめられて引き継ぎもないまま、それまで助手のような仕事をされていた方が今年から教えてくださっているという。 前の先生は、マウス君というソフトを使ってマウスの操作をゲーム感覚で覚えていたという話をお手伝いのお母さんが新しい先生に話されていた。私は、そういう方がいいと思うが、新しい方はそれを受け入れてくれるのだからというような反応。 私自身は、パソコン操作なんて、早くても小学校高学年からいいのではと思っているので、今回の授業は疑問がいっぱい残るものだった。それを今日一日考えてしまい、憂鬱になってしまった。 また、1年生の先生方のお姿も拝見し、引越し前の1年生の先生方の方がよかったなぁ、と更に憂鬱に・・・。今の1組の先生は、とてもハキハキして生徒をまとめてはいるが、生徒を型にはめてしまうような威圧感を感じた。娘がいる2組の先生は子供たちに優しすぎて、もっと叱るところは叱って欲しいと思った。3組の先生は、私にはよく分からないが、お母さん方の評判はあまりよくないよう。 引越し前の1年生の先生はどの方も安心できるような感じだった。娘の担任の先生は、入学前に学校見学に行った時に授業を拝見して、娘の担任の先生がこの先生だったらいいのになと思っていた。1年生になり担任がその先生と聞いてとても安心した。子供も親も話しやすい先生で、先生の話を聞く時はちゃんと生徒を自分の方に注目させて、自由にさせる時は自由にさせてくれるような印象だった。 1年の子からみると恐いと感じる先生が一人いらして、字もきれいではないようで、生徒からみるとちょっとという感じだったようだが、親からみれば、とっても面白い先生で・・・。前の学校が懐かしい・・・・・。引っ越すと、どうしても前の所と比較してしまう。幼稚園の時もそうだったな。比較しても何も変わらないので、もっと前向きな考えにしないとね。 学校は勉強を教えてもらう場所だから、ちゃんと勉強が進んでいればいいことなんだろう。 娘は1年生の始めはひらがなの書き方がとてもきれいではなかった。が、段々慣れてきたのか、今の先生がいいからなのか、とてもひらがなを綺麗に書けるようになった。覚えたての感じはバランスの悪い綺麗とは言えない字だが。たくさん字を書くと、段々綺麗に書けるようになるものなんだ。 でも、今回お手伝いをして学校の様子が少し分かりよかった。 ・小学校でのパソコン授業 ・http://www.staff-q.co.jp/pdf/pc_school.pdf お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.12.21 00:42:51
コメント(0) | コメントを書く
[子育て-小学校] カテゴリの最新記事
|
|