テーマ:今日の体調(3654)
カテゴリ:食品
胃が重い。もたれる。吐き気がするなどの症状の方多いですよね。
胃腸の不調の原因はストレス、アルコール、煙草、辛いものなどいろいろあります。 でも近年その不調の原因が「ピロリ菌」による影響が大きいという事がわかりました。 そのピロリ菌の感染経路として考えられるのは ・経口感染 ・糞便 ・内視鏡 ・ハエ? などらしいです。 全世界での感染率は50%位ですが、日本では年齢ごとに感染率が高まり70代では85%という数字も出ています。 しかし感染したから必ず胃炎、胃潰瘍になるというものではなく ・<胃疾患の発症率> ピロリ菌感染者6000万(日本)のうち 胃潰瘍・・・・・・3%以下 十二指腸潰瘍・・・2%以下 胃ガン・・・・・・1%以下(0.4%) ・感染者の80~90%は無症状なわけですが、その理由としては 1)菌種により毒力に違いがある。病原性を示す遺伝子の有無による? 2)環境条件 3)宿主の体質 抵抗性・感受性、治りやすい潰瘍、再発しない潰瘍もある 4)宿主の遺伝的要因 感染しやすい遺伝子、しにくい遺伝子が存在 結局は本人の免疫力の強さや環境という事になりますね。 現在胃潰瘍の人に対しては、医療機関で保険でピロリ菌の除菌の治療が受けられます。 ただ胃がもたれる、重いという人には保険が適用されません。 自費でピロリ菌を除去する治療をうけるのもよいですが、それよりもっと簡単な方法があります。 その方法とは・・・ もずくや昆布を食べる事です。 ピロリ菌は、胃粘膜にも存在する硫酸基が好物で、ここに吸い付くという性質を持っています。 フコイダンが胃の中にある状態では、フコイダンの硫酸基が代わりになり、ピロリ菌をおびき寄せるように吸い付けてしまいます。 その結果ピロリ菌を腸へと押し流してしまうのです。 私は見ていませんが、テレビでも放送されたみたいですからご存知の方も多いのでは? 胃腸の調子が思わしくないあなた、ピロリ菌のせいかもしれませんよ。 もずくや昆布を食べてみてはいかがですか もし面白かった、役に立ったと思われたらクリックしてください お願いします 私が経営している治療院です トーエ治療院 お勧めサプリメントショップ 日払いアフィリエイト お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食品] カテゴリの最新記事
|
|