3/29-1:静岡県・浜松市:姫街道の気賀関所
■3/29-1この日は、静岡県・浜松市。静岡県で最も人口が多いのは県西部に位置する政令指定都市の浜松市で、その数は795,598人です。県庁所在地である静岡市の人口は698,052人で、約10万人もの差があります。ガイドさんの案内で気賀宿と大河ドラマ「おんな城主直虎」の舞台を歩いてきた。まず、気賀関所。●気賀関所●関所は宿場町である気賀宿の東の入口に置かれた。気賀は北側に標高100m以上の山地・丘陵地があり、南は浜名湖、東は井伊谷川・都田川に挟まれた要害の地になっており、関所の東門から宿場の南に沿って要害堀が掘られていて、容易に抜け出ることができないようになっていた。宝永地震(1707年)とそれに伴う津波で新居関所など浜名湖南部が大被害を受けえると、本坂通を選ぶ旅行者が急増した。新居関所を今切の関所ともいう。語源は、宝永地震で浜名湖の一部が今切れたから。江戸時代の都田川には橋が架かっておらず、街道を往来する人々は渡し船で通行した。町並みは東西600メートルほどにわたっており、町の西側の入口には木戸があり、桝形が石垣で作られていた。町の西の外れは「棒鼻」と呼ばれていた。本坂通(*姫街道*)を挟んで北に本番所、南に「向番所」と2層の望楼がある。●「姫街道」は「ひね街道」の変化したものだという。ひねとは、古いという意味で、今も使われている言葉だ。関所の周辺の村は「要害村」に指定され、関所破りを防ぐため、浜名湖を船で渡ったり、山中を通り抜けようとしたりする者がいないかの監視を命じられていた。気賀関所の周辺では西海辺14、本道8、山道28、東海辺18ヶ村の計68ヶ村が要害村に指定されていた。要害村では「旅行者を1晩泊めてもいいが、2泊する者がいたら報告せよ」「手形を持たない女や鉄砲を見つけたら、その場に留め置いて通報すれば褒美を与える」「舟に旅人を乗せてはならない」などの命令が出されていた。▲おいでなさい、が訛った 美濃加茂弁■2023.3月23日(木)■愛知県・名古屋市・有松■■3月24日-1■愛知県:名古屋市・熱田神宮■■3月24日-2■愛知県:名古屋城■■3月24日-3■愛知県:名古屋市・四間道(しけみち)■■3月25-1■愛知県:名古屋市・徳川園■■3月25日-2■愛知県:清須市・清州城/北名古屋市「昭和日常博物館」■■3月26日-1■愛知県・運のいい城・犬山城■■3月26日-2■愛知県:明治村(犬山市)■■3月27日-1■愛知県:家康の先祖の地:松平郷■■3月27日-2■愛知県:吉田城と豊橋市公会堂■・・・・・・・・・・・・・・・・ にほんブログ村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・