テーマ:今日のお出かけ ~(8187)
カテゴリ:お出かけ
4月2日(土)大阪・八尾市を流れる小さな川、玉串川には50年以上前に市民が植えた桜の並木がある。 自転車で1時間ほどかかるが見に行ってきた。 ■玉串川の桜並木■ 八尾市東部の住宅地を南北に貫いて流れる玉串川。 昭和40年ごろから周辺住民が協力して植えた桜の苗木が成長し、春には約1000本のソメイヨシノが5キロメートルにわたって桜のトンネルを演出します。 桜並木は、近鉄河内山本駅から北側2キロメートルと南側3キロメートルの川沿いに続いています。 この桜は、1960年代前半、工場排水などで汚染が進んでいた玉串川の再生を図り、当時の住民や自治会の寄付によって、1965年1月から徐々に植樹されていったものである。 玉串川にかかる橋。☝ 昭和40年とあるから、この頃から、桜が植樹されたのだろう。 ◎玉串川◎ 玉串川は、大和川を源とし、中河内地域の農地に用水を供給している本市の基幹的な用水路であり、また、地域の貴重な水辺として広く市民に親しまれるとともに、桜並木や石積み護岸といった、昔ながらの風景を残している由緒ある農業用水路(土地改良施設)です。 (この方向から見ると、右、長瀬川、左、玉串川) この地は旧大和川が、いまの玉串川と長瀬川に分水するところである。 宝永元年(一七〇四)十月今米村(旧河内市、現東大阪市)の中甚兵衛らによって四十数年にわたる請願が遂に幕府を動かし、いまの大和川へ川筋が付替えられた。 その後、この地一帯の旧河川敷は東弓削、弓削の人々によって開墾されて、「二俣新田」と名付けられ地名となった。 【出典:『史跡の道・説明石板』八尾郷土文化推進協議会・八尾菊花ライオンズクラブ・八尾市教育委員会、1984年)】 地名が「二俣」というが、ここで川がふたつに分かれているから。 二またに流れる川あり桜(はな)の下 はるな (☝長瀬川) 八尾市二俣に至り流れを左右に分かち、左方は長瀬川、右方は玉串川となって流れてゆく。 この川の現況は、柏原市上市二丁目の大和川築留堤防下の水門からの取水を水源とする用水路様のものである。 写真、上部の緑色のラインは、大和川の堤防。 堤防を築いたから「築留・つきとめ」。 そこから、玉串川の水を取り込んでいる。 (☝大和川) 高度経済成長期には上流の大和川と同様に玉串川の水質が悪化していたが、流域の各所において遊歩道の整備、水生植物の植栽や簡易式の曝気施設が設けられ、環境改善や水質浄化がなされている。 また、これらの整備が行なわれた頃にコイやフナの稚魚が放流された。 この日も、鯉の大群に出会った。 玉串川は、■アニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」■で、主人公ジョゼの家のある場所として映画に登場している。 ●時期 春(3月下旬~4月中旬) ●所在地 八尾市二俣2丁目~山本町北8丁目 ●交通ルート 近鉄「河内山本」駅すぐ/近鉄「高安」駅から西へ150メートル/JR「志紀」駅から徒歩約5分 ●最寄駅 近鉄「河内山本」駅/近鉄「高安」駅/JR「志紀」駅 にほんブログ村 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.04.04 00:06:07
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事
|
|