テーマ:シニア日記(1045)
カテゴリ:生活
後期高齢者な私は、人生の終わりを実感する今日この頃。
そのために、終活を考え、持ち物を少なくしたいとあれこれ処分。 食器や台所の道具も残すもの、処分するものをいつも考えているので、メモしておく。 ●残すもの● ●日々の暮らしに必要なもの。 例えば茶碗、汁椀、皿、グラス、小皿・・・。 必要になって食器を買う時は、100円ショップではなく、中古ショップで買う。 その方が安いし、いろんな種類があるし、なんかエコな気がする。 とにかく、新しいものは買わないことにした。 ●毎日使わなくても、正月のお椀などは、大切に置いている。 ただし、娘たちに、 「いる?」と聞いて 「欲しい」と言われれば、渡すことにする。 ●気に入っていても、処分するもの。● ▲上の皿も売った。 私にとって大事なものが、子どもに大切なものとは限らない。 昨年、段ボールに2箱分を売った。 ▲大きな鉢などは、良いものであっても、買ってもらえなかった。 写真は、片口で桝の役目もする、ザ民藝的なもので私の好きなもの。 核家族が進み大皿や大きな鉢は、使わない傾向にあるから売れ残った。 こういうものは、捨てないで必要な人がでるまで、私が大切に使う。 ●季節が決まっているものは処分の対象。 金魚の絵皿があるが、夏のお菓子用なのだろう。 こういう、季節限定なものは、使う機会が少ないので処分の対象。 ●重ねられないものは処分。 食器によっては、重ねることができないものがある。 このグラスは、強いし重ねられるから好き。 ガラスのものは、壊れた時に、危ないから、今後、絶対に買わない。 ■食器棚を片付ける面白動画■ 私は、食器を買う時の戒めとして、買う時は、白か、紺を基調としたものしか持たないと決めていた。 何事も「足るを知る」が肝要だなと思う。 ●捨てられないなら使い方を変える。 ●母が味噌を入れていたものだた木のキッチンツールを入れている。 ●ガラスの鉢は貰ったものだが、果物を盛っている。 ●マスタードの空き瓶(陶器)は、チェックの布と小さめのスプーン。 ●古い砂糖壺の蓋がないのがあったので、花を活けている。 にほんブログ村 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.03.23 00:31:29
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事
|
|