6678053 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.04.01
XML
テーマ:俳句(530)
カテゴリ:雑記
 4月1日は、「エイプリルフール」、「四月馬鹿」。
また「万愚節(ばんぐせつ)」という言い方もあるそうだ。

*乱筆と刻むワープロ四月馬鹿/指澤紀子
 私は、毎月一回、句会に参加している。
参加者が、季語を出し合うのだが、今月の季語は、「四月馬鹿」だ。
「四月馬鹿」が季語にあることを今回はじめて知った。
 *パソコンの中にごみ箱万愚節(ばんぐせつ)/原田紫野
*答弁の白々しさよ四月馬鹿  はるな

国会答弁での「記憶にございません」は、
「知っているけど、知らないって嘘つきます」の同義語だと思う。
どうして四月?

エイプリルフール(April Fools’ Day)は、4月1日に行われる風習で、この日に嘘をついても許されるとされています。
なぜ4月なのかについては、正確な起源ははっきりしていませんが、いくつかの説があります。
 【1】カレンダーの変更説: かつては新年が4月1日に始まっていた地域もありました。
その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたが1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用した。
これに反発した人々が、4月1日を「嘘の新年」とし、馬鹿騒ぎをはじめた。
【2】自然の季節の変化説: 4月は春の始まりであり、新しいことが始まる時期とされています。
この季節の変化を祝うためにエイプリルフールが広まったとも言われています。
【3】宗教的な起源説: 一部の説では、エイプリルフールは宗教的な行事に由来しているとされていますが、具体的な証拠はありません。
いずれにせよ、エイプリルフールは楽しみながら嘘をつく日として、多くの人々に親しまれています。

・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.01 00:11:09
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Category

Archives

Favorite Blog

映画レビュー 「グ… New! キメジマさん

裁縫箱、ついに注文 New! りぃー子さん

圃場のviola 続々開… New! ブルーミント555さん

未だにこういうデマ… New! inti-solさん

サンゴジュを食べる… New! snowrun29さん

Freepage List

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X