串本大島にアオリイカ釣り&ダイビングに行ってきました。(後編)
ここからは2日目の「後編」です。先に1日目の「前編」から読んでくださいね。前編からの続き・・・昨晩は22時に早くも寝てしまい私と昌さんは6時には目が覚めてしまいました。(どうも釣り人は釣場の近くにいると落ち着きませんね)そんなのお構いなしに爆睡しているジャルジャル君です。ダイビングセンターの集合時間は8時半なのでかなり時間があります。2人で散歩に行くことに・・・天気は雲一つ無い快晴です。近くの神社に「アオリイカが見れますように!」とお祈りです。今回もお世話になる「須江ダイビングセンター」に集合時刻の8時半に到着です。まずは本日のインストラクター川西さんにレクチャーを受けます。大事な話をしているのに写真を撮る昌さんとピースをする私・・・大人気ないですね。「私が話しているのに何をしているのですか!」って、説教を受ける昌さん・・・。っていうのはウソで10年以上ぶりのダイビングに緊張気味の昌さん。私は「潜ったらすぐに感覚が戻るよ」って声をかけます。ダイビングの船着場に到着です。そして船でポイントに移動して準備完了。バックエントリーで1人ずつ入ります。いよいよ潜水です。この時はジャルジャルは余裕だったのですが・・・私が先に潜行しているとインストラクターが・・・ジャルジャル君、耳抜きが上手くいかないようです。ようやく3人が揃ったのでアオリイカの産卵床に向かいます。いよいよ見えてきました!残念ながら1本目のダイビングでは1ペアしか見る事が出来ませんでした。しかも遠目。約40分の水中散歩を終えて浮上します。まあ見れたので良かったのですが昨年に比べると全然です。時間は11時半です。1本目と2本目の間に昼食です。昼食後、1人で散歩しているとハイビスカスがきれいに咲いていました。1人南国気分を味わっています。2本目に向かう車の中。なぜかハイテンション!2本目は私たち以外に女性グループも潜るのでした。12時半。2本目エントリー開始。残圧190です。 昌さんにカメラを渡し私もパシャ!2本目は慎重に産卵床に近付くといました!ペアで産卵行為を繰り返します。オスは2~3キロ級、メスは1~1.5キロ級ですね。やはり安全な奥深くに産みに入ります。2人とも感動で釘付けです。なぜか産卵場には小アジが群れていましたよ。でも見向きもしませんね。まだまだ撮影をしましたが載せきれないので「こちら」をどうぞ。落ちている卵を見ると・・・まだ育ってはいないようです。ハッチアウト(孵化)はまだ先のようです。あっという間に残圧が少なくなってきました。水深5mで安全停止3分間です。先に私たちが上がり女性グループも遅れて上がってきました。15時過ぎ。帰る用意をして最後にインストラクターとログブックをつけます。2本目は昨年ほどではなかったですが5ペアほどいましたね。メスの取り合いも見れて良かったです。15時半には帰路につきました。あっと言う間の2日間でした。昌さん、真司君お疲れ様でした。天気は最高で無事アオリイカの産卵が見れて良かったですね。来年もまた行きましょう!P.S.まだまだアオリイカの生態はわからない事が多いですね。そこでこんな本を入荷しましたよ。とても勉強になりますわ。「成山堂書店☆アオリイカの秘密にせまる」¥1,890