|
テーマ:季節の歌(15)
カテゴリ:音楽三昧
今日も昼間は暑い位でした。今日から11月ですね。少し前から書店の店頭には来年のカレンダー、手帳、年賀状のデザイン関連の本などが並んでいます。もう、今年も2ヶ月になってしまいました。今日11月1日は計量記念日、灯台記念日、自衛隊記念日、犬の日、点字記念日等々の日らしいです。11月始めとと言うことで、今日は松任谷由実さんの『11月のエイプリルフール』を取り上げようと思います。
注)今日の画像は写真素材[フォトライブラリー]様からお借りしたもので、著作権等は撮影された方にあります。無題転載などは固くお断り致します。 『歩道橋の下をランプの河が流れていた♪』 この歌は1993(平成5)年11月27日に発売された松任谷由実さん25枚目のオリジナルアルバム『U-miz(ユー・ミッズ)』に収録された歌で、この歌は1993(平成5)年10月14日から1994(平成6)年3月17日までフジテレビ系列で放送された『ビートたけしのつくり方』の」エンディングテーマとしても使われたようです。 エイプリルフール(April Fool's Day)が4月1日の事を指すので、11月にエイプリルフールは無い訳ですが、歌詞を読むと突然、付き合っている彼氏から別れを告げられ、これは『エイプリルフール』であって本当の事ではないと思いたい女性の気持ちを歌ったもののようです。 『もう会うのはやめにしようと彼が繰り返し♪』 11月は英語で言えば『November』で、日本語の別名では『かぐらづき(神楽月)』、『しもふりづき(霜降月)』、『ゆきまちづき(雪待月)』なんて言う風流な呼び方もあるようです。今日11月1日はキリスト教では『諸聖人の日(万聖節)』と呼ばれる記念日だそうです。 『諸聖人の日(万聖節)』は英語で言うと『オール・ハロウズ(All Hallows)』、『ハロウマス(Hallowmas)』とも表記され、この日の前日が『ハロウ・イブ(Hallow Eve)』と呼ばれ、キリスト教伝来以前から精霊たちを祭る夜であったそうです。『ハロウ・イブ(Hallow Eve)』が訛って『ハロウィン(Halloween)』と呼ばれるようになったそうです 『笑ってうなずいた11月のエイプリルフール♪』 信じられない別れなのに『笑ってうなずいた』のはこの別れが『11月のエイプリルフール』だと信じていたからでしょうか?それとも女性の強がりだったのでしょうかね。松任谷由実さんの『11月のエイプリルフール』はこちらで少しだけ試聴が出来ます。 松任谷由実/U-miz お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年11月01日 18時45分52秒
[音楽三昧] カテゴリの最新記事
|
|