1253067 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

親こあらのレトロ館

親こあらのレトロ館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

親こあら

親こあら

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

フリーページ

レトロな町並写真館


レトロな町並写真館2


レトロな町並写真館3


思い出のレコードジャケット


思い出のレコードジャケット2


四国八十八ヶ所


鈴懸通商店街


懐古堂書店


三角文具店


駄菓子路地裏


芝下電器店


白本楽器店


大正金物店


天正呉服店


岱明洋品店


不易レコ-ド店


古風食品店


五合酒店


黎土呂ビデオ店


我洛汰雑貨


昭和陶器店


明治靴店


大古時計店


新企画予定地 2


新企画予定地 3


懐かしの映画&TV番組


お笑い.バラエティ番組1


お笑い.バラエティ番組2


石立鉄男スペシャル


特撮ヒーロー1


特撮ヒーロー2


特撮ヒーロー3


特撮ヒーロー4


特撮ヒーロー5


山口百恵コーナー


必殺シリーズ1


必殺シリーズ2


青春物1


青春物2


懐かしのアニメ特集1


懐かしのアニメ特集2


懐かしのアニメ特集3


懐かしのアニメ特集4


懐かしのアニメ特集5


懐かしのアニメ特集6


ヤマハVSモーリス


コピーギター特集(改訂版)


エレキギタ-特集(改訂版)


ベース編(改訂版)


機材編(改訂版)


MARTIN特集


Gibson特集


その他楽器特集


入門書他1


入門書他2


懐かしい商品のあるお店紹介


気分は昭和?1


気分は昭和?2


気分は昭和?3


懐かしのくじらフェアー(改訂版)


路地裏の子供たち


文房具特集


給食特集


給食特集玩具編


気になる一品(グルメ編)


看板特集


看板特集2


ボ-ドゲ-ム他


モンチッチ特集1


モンチッチ特集2


大人の科学


希少車!絶版車!特集


焼酎サーバー特集


駄菓子ストラップ


大正ルネッサンス


骨董品??


青春歌年鑑


電話コーナー


懐メロコ-ナ-邦楽編


GS特集


フォーク特集


懐メロコ-ナ-洋楽編


懐かしのAV1


懐かしいAV2


古時計コーナー 1


古時計コーナー 2


古時計コーナー 3


懐かしい照明特集


カレンダー

2006年11月16日
XML
カテゴリ:懐かしの昭和歌謡
今日ラジオを聴いていると、場所は忘れたのですが初雪を観測したと言っておりました。11月も半ばを過ぎ本格的に冬になってきましたね。今日は北原ミレイさんの『石狩挽歌』を取り上げたいと思います。  


注)今日の画像は写真素材[フォトライブラリー]様からお借りしたもので、著作権等は撮影された方にあります。無題転載などは固くお断り致します。


海猫(ごめ)が鳴くから ニシンが来ると♪

ib1.jpg

この歌は1975(昭和50)年6月に発売されたシングルでB面が『別れのビギン』と言う歌で両面とも作詞がなかにし 礼さん、作曲が浜 圭介さんによる作品です。この歌はこの年の東京音楽祭で作詞賞・編曲賞を受賞され、その後、同音楽祭に4年連続の出場を果たされています。

この歌の歌詞に出て来る『赤い筒袖(つっぽ)の やん衆がさわぐ』の筒袖(つっぽ)とは仕事着用着物の袖の形を指しこんなものだそうです。綿入れ半天のようなものだったのでしょうね。その後の『やん衆』とは漢字で書くと『網衆』と書き石狩浜のニシン漁に携わる漁師のことを指しているようです。(青森、秋田、山形方面からの出稼ぎ漁師のこと指すと言う説もあるようです)

あれからニシンは どこへ行ったやら♪

ib2.jpg

この歌は作詞をされたなかにし 礼さんの実体験を元に作られた歌のようです。なかにし 礼さんのお兄さんは終戦後、小樽に引き揚げ、母の実家を担保にした借金で増毛のニシン網を1ヵ統手に入れ、群来に当たり大金を手にしたそうです。


ここで止めておけば良かったのでしょうが、山師のお兄さんはさらに大儲けをしようと船5隻をチャーターして内地にニシンを運ぼうとしますが、時化に遭ってすべてを失い、借金だけが残り一家は離散し、各地を転々とする事態となったそうです。


今じゃ浜辺でオンボロロ オンボロロー♪


ib3.jpg



江戸時代に始った日本のニシン漁は、明治、大正、昭和と漁獲方法などの発達で次第に漁獲量を増やして行ったようですが、1957(昭和32)年には殆どとれなくなって幕を降ろしたそうです。栄枯必衰の理と言えば良いのでしょうか・・

最近流行の勝ち組・負け組みなんて言う言葉を聞くたびに虚しさをおぼえます。実力主義を唱えたところで、実際はそうなっていない事の方が多いように思われます。人生の勝ち負けって一体なんなのでしょうね?

最近起きる変な事件の多くもこの辺りの事が原因になっているとしか思えなくなりました。北原ミレイさんの『石狩挽歌』はこちらから少しだけ試聴が出来ます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月16日 20時04分25秒
[懐かしの昭和歌謡] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

小田和正「クリスマ… はるのひ1918さん

心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
くるくるな毎日 てんきあめ2510さん

コメント新着

 親こあら@ Re[1]:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) sweet-teethさん!今晩は!! >親こあ…
 sweet-teeth@ Re:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) こんばんは! 親こあらさん、いよいよ…
 親こあら@ Re:卒業おめでとうございます(02/10) ローズ薫さん!今晩は!! >これを書く…
 親こあら@ Re[1]:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) マダムQさん!今晩は!! >色々ご親切…
 ローズ薫@ 卒業おめでとうございます 親こあらさん こんばんは。 これを書く…
 マダムQ@ Re:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) 色々ご親切に教えていただいたり、調べて…
 親こあら@ Re[1]:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) らぶりーハリーさん!今晩は!! >ご卒…
 らぶりーハリー@ Re:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) ご卒業おめでとうございます。 新しいと…
 親こあら@ Re:もう一度…(02/10) はるのひ1918さん!どうもです^^ >…
 はるのひ1918@ もう一度… 卒業する時間が刻一刻と…って、今日だった…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X