2015年3月28日 毘沙門
雑魚のみ。もう風にやられっぱなし。仕方ないので実験をいろいろしました。いや、もう午前中に意気揚々と出発したわけですよ。昨日に続いてウキフカセで。ただコマセ買ってないので剣崎バス停の近くにある吉田商店で買おうと思ったわけ。なのにまさかの臨時休業。。。。なんと運が悪い。そこでヤマザキショップまでとぼとぼ戻って餌を買う。が、これがキビシーサビキ用の撒き餌とツケエサのオキアミしかないオキアミのブロックが無い。配合エサが無くても、せめてブロックが欲しかったんだが。。。とりあえずサビキのコマセ買ったが、どう考えても量が足りない。うーむとまたトボトボと歩くわけですが、剣崎小学校のところにある商店を前にひらめきまして、ああパン粉混ぜてカサ増ししよう、と。もうこの苦肉の策。サビキの。パン粉。混ぜてみた。とりあえず、うまくまとまり、悪くない感じに。だけど、これならオキアミブロック+パン粉のほうがまだ安上がりだよなあ。自作のコマセよりはマシだと思うが。で、毘沙門港は風裏には釣り人いっぱいで、あっさり俺死亡という。アウチっとりあえず市場前でやる。コマセしてもまったく魚が出てこない。なんじゃこりゃーって感じ。ボラすらいないぞ。周りにもベテランっぽいウキフカセがずらり並んでいるのに、魚っけ無し。さらにもうすぐに口の悪い船長さんからそこに釣り船着くぞ、と。あーですよねーここそういう場所だから嫌だなーって思ってたんですよねーほんと嫌な方向嫌な方向にばかり。あっさり場所を失う。仕方ないので盗人狩りの磯場。風を背に受けて、浅場で。もうものすげえ風でサラシ出まくりの。良い場所はベテラン入ってるし、もうだめだわ。それでも浅場とはいいつつ2ヒロくらいあって、ここでは魚がいた。ベラ数匹、メバル、アナハゼ。小物と遊ぶにはいいんだけどねえ粘れば大物が逃げこんでくるかな?とも期待したが、風が強いのが辛く。このまま夜釣りは嫌だなあ。夕方に港へ戻るが、ベテラン勢はやはり分かっているらしく場所は空いてない。そうだよなあ、そこでやり続けるよなあ結局風のあたる場所とか、スロープ脇とか、点々で死亡。ほんと港内は全然あかんかった。で、実験その1。ポンドベイト試してみた。これイソメがフリーズドライになっていて、水に漬けると結構いい感じに戻る。個人的にはパワーイソメ系より期待しているんだが、やっぱりなあ動きが無いうえ、体液も無いから匂いが無い感じ。一応魚には食われてたが、投げ釣りのサビキ釣りに使ってどうか、ってところだなあ。実験その2。乾燥海藻。丸英という会社の「10倍に増えて目立つ海藻」という餌。乾燥した海苔かと思ったんですが、海苔なのかなんなのか。書いてない。10倍って感じではないですが、とりあえず水に戻して大きいのを選べば針には刺せる。少し厚みがある感じ。ただ細かいのが多くて、ちょっと面倒かなあ。とりあえずやってみたが魚の反応は無し。だけどエサ盗り予防にいいかも。ただ海苔メジナの海苔と比べるとねえ。こちらですが。こちらのほうが付けやすいよねえ。大きいのいっぱいあるし。厚みは無いけど。無料だしなあ。まあ採るの面倒だけど、どうかねえ。乾燥海藻やすかったんだよな。たしか200円くらいとか。現地採取のほうがパックロッド生活にはラクっちゃーラクだけど。まあまたそのうち実験しまする。