1月下旬 伊豆・伊東
久しぶりにウキフカセ。前日からかなり準備していたのに、仕事が遅れて出発が午後に。こうなると釣りの時間が一気に減る。迷って伊東へ。夜になったらイカ狙えばいいや、と。やや風あり。これがいかにも冷たい風で切るような寒さ。ちょっとヤバいかも。。。稲七で餌購入。溶かす時間がもったいないのでブロックは買わず、安い配合餌とカゴ用の即使えるミンチコマセ。これ混ぜればいいや、と。ご主人に状況をうかがうとメジナはいいのだが、イカのほうはお客さんたちが状況を言わないのだという。言って広まると混雑するかららしい。なるほど。釣り人は少ないものの新井堤防は良いポイント抑えられている。白灯はやっぱり先端が高過ぎて、人がいなくても入る気しない。結局ホテル前で16時開始。。。。遅すぎる。。。とりあえず即席コマセをばんばか根の切れるところに撒いて餌はオキアミとアオサを交互に使っていく。水は澄んでいてコマセ撒いても魚っけ無し。だがオキアミは食われる。アオサは無反応。15分くらいしたところでオキアミでウキがスッと入る。これに合わせると良い感じで小島が曲がるんですな。ベラかと思ったら結構な引き。ゴンゴンとくる。足元まで寄せたらいいメジナじゃ。まさかの1匹目でタモ使用。35無いかなーくらい。もう帰るか?wいやいや暗くなってからが楽しみ、とスズメダイをポツポツ釣ってたが大きい感じの当たりは無し。電気浮きが見づらいなあ。視力下がったのもあるが、電球の灯りが弱くなってきてる。。。結局真っ暗になり寒さが尋常じゃなくなる。イカポイントへと行くか、と堤防を洗っていると、バケツに穴が。。。水が全然はいらん。もう寒いし、時間かかるしグッタリ。新井堤防にいくと先端のいかにもなポイントはイカ狙いっぽい人が数人。白灯はがら空きなのでそちらへ。だけど松川が直接あたるので、流れがあるんだよなあイカは川の水を嫌うっていうしなあ。しばらくやって移動するも、海藻があんまり無いし、産卵場所って感じでは無いなあ新井のほうを見つつも釣れてる様子はとくになく。結局20時前に寒さに耐えられず終了。泳がせのほうがまだ精神的に耐えられるかなあ。泳がせにして、深さではなく海藻重視していけばヤリは無理でもアオリが来るかも、と精神的に耐えられるかもしれない。