|
カテゴリ:地域のお役に…
最初は雨がぱらついていたけど強行突破! 1時より チビッコ&保護者を集めてドッジボールの講習会を行いました。 (息子2号のサッカーの試合は中止になったけどね… (* ̄▽ ̄*)))…) 最初のグループは 子ども達50名弱の参加です。 保護者はお母さんたちばっかりかなぁ~と思いきや おとうさんがたもチラホラ… チョット急に緊張してくる管理人でございました~ ↑ 別にお見合いするわけではないんですけどね~ (/ω\) ハジカシー 子ども達をまずは町内別に座らせて、チーム分けを行います。 ↑ これ重要! 何てったって、当日もこの方法でチーム分けを行ってもらいます。 なので、見本ってことですね~ 今からチームわけをするからね~ 青といわれたら ○○さんのところに集まってね~ 白といわれたら ○○さんのところに集まってね~ 緑といわれたら ○○さんのところに… それじゃいくよ~ あなたから 青、白、緑、青、白、緑、青… という具合に分けていきます この辺は幼稚園や学校の先生になった気分ですね ↑ 時どき、子どもも大人も間違って『先生』と言ってきますよ Σ(゜ε゜ ノ)ノ 教員経験は一度もなし、やんちゃなホモサピエンス4人の調教には自信ありですが… σ( ̄∇ ̄;) んで、準備体操ですね~ 子ども達と声を掛けながら始めます。 『1、2、3… あれ~ 声が聞こえないよ~』 すると子どもら、私に負けじと『1、2、3…』 『おかあさん方もじっとしてないで、 あとでボール投げてもらいますからね~ さぁご一緒に…1、2、3…』 こういうとき、お父さん方はけっこうやる気満々で、率先してやってくれます♪ 頼もしー けど、 月曜日大丈夫かな? σ( ̄∇ ̄;) 準備運動が終わると、チョーカンタンなルールをゼスチャーを交えて説明します。 私:中の子が線をふんだら? 子ども達:アウト~ 私:外野の子がボールを持って線をふんだら? 子ども達:アウト~ 私:ん、ん!? アウトじゃなくて相手チームのボールになるんだよ~ 私:じゃ、ボールを持っていない外野が線をふんだら? 子ども達:アウト~ 私:外野はもうアウトになってるんだから、なんにも関係なしだよ~ 私:じゃあ、ボールが転がって来たとき 取りあっこしたら~? (あぁ、ここはゼスチャー付きですね (*^m^*) 子ども達のまねっこしてみます) ↑ 画像があったら大ウケですけど… σ( ̄∇ ̄;) 子ども達:大ウケしながらダメ~ というふうに笑いも取り入れながらの説明をば… (*^m^*) その後は、ボール投げですよ これがね~ 子ども達の中にはボール投げれない子が結構いるんですよ… なぜ!? という投げかたしてきます 片手にボールを持って投げれない子 両手でボールを持って投げれない子 両足揃えたまま投げる子… ア、もちろんボールをキャッチできない子なんてざらですね~ その場から動こうとしない 手を、伸ばしたまま体に引きつける事ができない 指先を伸ばしたまま顔を背けて突き指する… はたまた、顔面キャッチするこもね… 最近の子は外遊びをしないので、ボールをつかって遊ぶ経験が少ないんでしょうね… という事で、紙でっぽうをお家でつくって鳴らさせて下さいとお願いします。 ちょうど、このかたちがボール投げのフォームと同じなんですよ (*^m^*) ってしてると 写真をぱちぱちとってるお母様が… きけば、ブログをなさってるらしいですね… どこぞに この時の画像をつけたブログがあるカモですよ σ( ̄∇ ̄;) わたしは動いてばかりで、画像は無しッス… ちと羨ましいですけど… ┐('~`;)┌ この後は、ルール説明を実際の試合のやり方を説明しながらやったのですが、これはまた後で~ ムフ(*^m^*) そろそろ子どもらを起こして学校の準備せねば… ヤバいっす… Σ(|||▽||| ) ヤバいっす お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|