|
カテゴリ:カテゴリ未分類
いつもこめんとありがとです。
うまく返事できなくてごめんなさい けど、コメントはとても嬉しいの 毎年、小学生を集めて劇団つくって中学校の演劇部と一緒に一つの舞台をつくり上げてます。 初演は校区文化祭。 再演は区の子ども文化祭でちゃんとしたホールで上演します。 昨年縁あってプロの方達を招いてのワークショップをしたのがきっかけで 今年も演劇ワークショップを行いました。 演じるって特別なことと思ってますが、 伝えたいことやセリフやいろんな動きも 実は日常のまねっこなんですよね 人間は難しく考えすぎるのかなぁ?? ただ楽しむことさえ 無理をしてでもやらなくっちゃ!なんて思ってしまう。 日常の生活の中で、ふと出る笑顔や泣くこと、怒ること、仕草 それを相手に伝えるとなると表現力は乏しくなってしまう。 伝えることは、相手を見ること感じること察することだと言われました。 それがうまくマッチして初めて伝わるんだって 主張をぶつけるだけでなく 思いやりがないとうまくいかないんだよなぁ… お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|