カテゴリ:取り組み
今日は、親の会です。
来月は年度末なので、新しい事などの構想を話しました。 こういった集まりのほかに おしゃべり会なども企画できたらという提案があり さっそく日にちを設定してみました。 理解につながるような、DVDの視聴なども計画中です。 学年が上がるたびに担任や家庭でのフォローについて話したり 園から、小学校へ入った時の取り組みなど。。 先生達と連携をとったり、理解をしてもらえるお願いって 毎年毎年、難しいものです。 園選びは、とても大事。 保育を主としている園から、教育という学校へうつることにより 管理している、課は変わり学校と学童も違い 同じ子どもを見ているはずなのに 連携がとれず、とろうともしていないところが垣間見える中 親がどう関わっていくか。。 試行錯誤と失敗を恐れず、モンスターにもならないようにしていけたら なんて思いますが、実際はいろんな家庭と親がいて 先生疲れっきり。。 いまの義務教育には限界があるとおもい始めました。 いまの社会人に求められる事と正反対の教育方針の学校。 それに気づいて、何かできる立場にいる人たちは 一体どこにいるのだろうか。。 ランキングへ再び参加しています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2014年04月08日 11時10分51秒
[取り組み] カテゴリの最新記事
|
|