211997 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぱんず家の日常

ぱんず家の日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2018年09月13日
XML
カテゴリ:日常
新学期が始まりました。

ぱんず(妹)は起きず。。

今日行かなければ、3年連続で夏休み明けの初日行けず。。

さすがに三年連続はなぁー。。

担任の先生も変わったばかりだし。。

たまたま休みだったぱんず(母)

ぱんず(妹)に「今日給食なくてすぐに学校終わるのね。

お母さん、今日仕事休みだから学校終わったら迎えに行くから

見たいって言ってた映画見に行こうか?」と言ってみました。

すると「お母さん休みなの?じゃあ児童デイ行かなくていいの?」

と、すぐに返事が返ってきたので

ニコニコしながらうなずくと「やったー!!」と

喜んでいました。

いつものごとく、朝ご飯を食べずに学校へ。

持っていく物も多かったので、学校の中まで行ってみることにしました。

学校へ着くと「トイレ!」というのでトイレの前で

大荷物をもち待っているとクラスの方から先生が歩いてきたので

挨拶をして立ち話をしていたのですが

誰だかわからないぱんず(母)

顔は見たことあるのですが??です。

トイレから出てきたぱんず(妹)に「おはよう!誰だかわかるかな?」

との問いにうなずくぱんず(妹)

え、誰なんだ?と思っていると先生自身で「教頭先生です(^^)」と。。

ああーそうだったのねー(;一_一)

誰だかわからなかったのばれてたかしら?と思いつつ

クラスへ行って挨拶して帰りました。

ようやく夏休み明けに学校へ行けました。

来年も夏休み明けの初日は仕事休んだ方が今のままならいいかもねー。

学校へいけたのは10:30です。

帰宅してから家事をしてあっという間に迎えの時間です。

お腹すいてるだろうと思っておにぎりを二個もって学校へ。

笑顔で昇降口にいたぱんず(妹)

「おつかれさま!」といつものごとくねぎらいの言葉を伝えます。

すると「友達から来ないかと思ったよー!って言われた!」と。

「まーあの時間じゃあねえ。。」と言いましたが

行けただけでいいのです。

そして「お腹すいてると思っておにぎり持ってきたから食べな。」というと

「やったー!お腹すいてたんだ!」と言い、おにぎりをあっという間に食べました。

そして映画の約束を果たすべく、モールへ行くと見たい映画の時間が合いません(__)

「ふーむ。見たいやつの時間が合わないねぇ。。」と伝えると

ごねることもせず「これみたいから(まだ上映されてないもの)今度こよっ!」とのこと。

とりあえず映画は今度にして散策。

しばらくしてお腹がすいたので「ご飯食べよっか。何食べたい?」と聞くと

「お店見ないとわからない。」というのでフードコートかお店か選んでもらって

お店を見てまわることになり、歩いていると

「お腹が。。お腹が痛い(ノД`)・゜・。」といいだしたぱんず(妹)

トイレではないともいうのでベンチで休むことにして

「お腹すきすぎていたいんでしょー。。」というと珍しく

「そうかもしれない!ママはうちのことよくわかってるんだね!うちはわかんないのに。。」

というので「自分がお腹がすいてるかどうかわかるようにならないと

今みたいな感じになっちゃうからねー。」といい少し休んでご飯を食べると

元気になったぱんず(妹)

ぱんずちゃんの時もそうでしたが、自分の体に起きていることに鈍感です。

わざとでもなく、その状態がずっと続くわけでもないのはわかっているので

気にはしていませんが、虐待とかってとらえる人とかいるのかもねー。。

お腹すいてると思って、食べるように言ったって聞かないし、食べないし。。

自分で気づくまで、納得するまで拒否してくれますから。。

鈍感なのは、痛み、気温、病気にかかった時の実感のなさ、トイレにいきたいかどうかとか

お腹がすいたとか、かゆみとか。。

自分の体に起きていることをくみ取ることが課題です。

10歳になれば、徐々にわかることも増えていくはず。。

それまで伝え続けるしかないのですが。。

口の多動が激しく、マシンガントークは炸裂していて早口のぱんず(妹)

ぱんず(母)は聞き取れず(;一_一)

ただひたすらうなづくのみ。そのうちおざなりになって話半分くらいにしか聞いていないと

「聞いてるの!?」との突込みが入ること多々あり(;一_一)

話が長くて聞き流していて突っ込まれれば素直に「聞いてない。話してる内容がわからない。」

と伝えますが、「なんで一生懸命話してるのにわかんないんだ!耳が悪いんだ!おばば!」

と、けなされても聞くよりはましなぱんず(母)

今はこんなでも、そのうちしゃべらなくなって、何考えてるのかわからない時が来る。

人が成長していくうえでいろんなことが起きるのは人それぞれ。

何もない人もいるし、何もないのが「普通」と言われるのなら

それはとても生き苦しいものだと思う。

なぜなら、困難やひっ迫したときに全部「初めて」になってしまうことが多くなるから。

この言葉にとらわれず、サポート付きでも自立できる大人にならないと辛い現実がある。

どっちにしろ、自分が幸せだと思って生きていたり

まー、今はこれでいっかと思えて過ごせていたら

私は十分(^^)/

アウトローみたいなぱんず(母)ですが

自分のことを取り繕うことをしないので、ありのままで。

ランキングへ参加しています。
・携帯の方はこちら 人気ブログランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月13日 16時46分20秒


PR

サイド自由欄

発達障がいとは。。

環境因子でおこるものではないし、性格でもない。
先天的な脳の機能障害、生まれつき中枢神経がうまく働かないことが原因。
環境により障害の程度が変化することはあり、適切なかかわりが重要となってくる。
発達障害を持つ子供には、発達の遅れ、偏り、歪みが見られますが、合併症がない限り、成長の遅れは基本的にないと考えていいでしょう。

注意欠陥多動性障害(ADHD)とは。。

自己評価が低いとよくいわれている。

年齢発達に不釣り合いな注意力散漫、衝動性、多動性を特徴とする行動の障害。
7歳前後で診断されることが多い。
ほかの障害が重なり合うことも少なくない。
ADHDの発現には先天的な要因が大きく関係している。
ADHDは先天的な前頭葉の機能に限局した発達障害。
虐待を受けた子供や、悪い環境下でADHDを生じることが少なくない。

広汎性発達障害の時期の特徴

乳幼児期 
人見知りしない。親がいなくても平気。集団での遊びが理解できない、孤立。他人の表情を読み取るのが苦手。

学童期 
他者との勝負や競争の意味が理解できない。学校内での集団行動がうまくできない。

思春期 
プライバシーの障害。羞恥心がない。

青年期
本音と建て前の使い分けができない。人の言葉を字義通りにしか解釈できない。状況の変化がのみこめない。

★思春期
からだと心が変化する時期
★プライバシー
自分のことを強く意識する

カテゴリ

楽天カード

フリーページ

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X