|
カテゴリ:この日
今日は、昨日のブログに書いていたとおり、 甘酒造りに挑戦してみた。 地元の麹屋さんの生麹と、餅米を使って。 生麹が入っている袋に、簡単な作り方というのが印刷してあったので、 分量とか基本的にはその通りに、 補助的に、ネット上のサイトを参考にしつつ。 一番大事なのは、「温度」だそうだ。 60度ぐらいがちょうど良くて、 それ以上になると、菌が死滅・・・・・ なんだか、パン作りのイースト菌の発酵過程を思い出す。 あれも、パン焼き器とか電子レンジ、オーブン(発酵機能付き)が無かった頃は、 湯煎にして、パン生地のボウルに液温計入れて 40度をキープするのに四苦八苦していた。 今回は、炊飯器の保温機能を使って 60度で7時間暖める過程をやってみた。 でも、やはり心配なので、 液温計は準備しておりました。 液温計って、ちょっと実験か、写真の現像みたい 保温スイッチを入れたり切ったりしながら だいたい60度をキープ。 でもさすがに、7時間も炊飯器のそばに居るわけにもいかず、 途中で掃除とか買い物とか。 買い物に行くときは、 高温になりすぎたらいけないので、 保温スイッチを切って出かけたのですが、 「もしや、今頃、炊飯器の中で、 麹菌たちが、 『さむい~~~死ぬ~~~~助けて~~~』 って言ってやしないだろうか」 って、心配でした。 まあ、なんとか7時間ほど経って、 少しなめてみたら、 甘い 砂糖も加えてないのに、糖度が出てる! いやーーーー、ふっしぎー・・・・・・ 菌たちに感謝感謝! 今日からでも飲めるのだけど、 1日~2日置いて飲んだ方が美味しいらしいので、 本格的な試飲は、明日になりそうです。 だけど、パンのイースト菌と言い、 麹の菌と言い、 人間はよくぞ、こういうものを利用しようと思ったものですね。 というか、何かの失敗で偶然その効用を見つけたんだと思うけど、 良いモノを見つけてくれました(^^) この麹からの甘酒造りの過程に、 酵母を加えたら、 日本酒になるそうです。 さすがにそこまでは、チャレンジ出來ません(^^ゞ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[この日] カテゴリの最新記事
|