016382 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

・*** pathos * logos ***・

・*** pathos * logos ***・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ちよ0429

ちよ0429

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

ぷちマクロビオティ… はなてん子さん
NAO'S RUG まくろナオてぃっくさん
こめや@のゆるだら… こめや@さん

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2006年07月31日
XML
3日目です。今日の先生は原先生。

クシ・B1-3・雑穀入り玄米ほか

・雑穀入り玄米(今日は黒米入り)
・おすまし(椎茸昆布だし・人参・とうがん・もやし・三つ葉・自然塩・醤油)
・ひじきの煮物(ひじき・玉葱・人参・干し椎茸と戻し汁・醤油)
・蓮根の味噌和え(蓮根・玄米味噌・玄米酢・米飴・えごま)
・黒豆納豆(+醤油・万能ネギ・焼き海苔)
・ごま塩
・ぬか漬け
・玄米甘酒のシェイク
・三年番茶

メニューはこんなかんじでした。

まず,雑穀入り玄米。今回は3時間浸水しておいたのに塩を加え、圧力鍋で30分炊き,
15分蒸らしました。
黒米はモチモチしてて、とっても美味しい~と大好評でした。
・・・買うと高いよね・・・。いろんな雑穀を時々加えて炊くことによって,
玄米とは違ったミネラルが摂れるので、良いのだそうな。
マクロビオティック 黒米【消費税相当額サービス】


おすまし。「椎茸昆布だし」がベースです。今回は、水から煮て,煮立つ前に昆布を
取り出し,椎茸のみで10分以上煮出したものを使用。
(水に30分~1時間、漬けておくだけの方法も紹介してました。)
これはホントに、繊細な香りと味で美味しかった~。とても簡単なんだけどね。
・・・なんか、自分で作るのより美味しかったのは何故だろう。
椎茸と昆布の質の違いかもしれません。ウチももっと高級なのにしようかな・・・。
自分は,カツオだしをなかなか卒業できなかったタイプだったんですが、
ケチらずに初期に質の良い椎茸と昆布を使えば、簡単に卒業できたのかも・・・と
今になって思いました。
利尻昆布(180g)
国内産原木栽培ならではの香りと旨みオーサワ 国内産香信(干し椎茸)【消費税相当額サービス】

ひじきの煮物。玉葱を炒めてから、干し椎茸・戻したひじき・人参の順に乗せて
重ね煮しました。味付けは醤油のみ。
クシ・マクロでは、食材を重ねる順番というのは,こうでなければならないという
決まりはないのだそうです。決めてしまうと,いつも同じ味と食感のものになって
しまって、バリエーションが限られるので,あえて決めていないようです。
・・・今日はクタクタの玉葱がいいなら一番下に,シャキシャキ感を残したいのなら
一番上に・・・というように柔軟に、ということでした。
あと、ひじきの戻し汁は基本的には使わないとのこと。
ミネラルの多い戻し汁も摂ると,肉食過多の現代人はさらに体が締まって
(陽性に傾いて)しまって、リラックスできないので,使わないほうが良いと
考えるそうです。
なんか・・・ちょっともったいない?とか思っちゃったりしますけどね。
リマのほうはどうなんでしょうかねぇ。
磯の風味豊かオーサワ 若芽ひじき【消費税相当額サービス】

蓮根の味噌和え。蓮根を5分蒸して,玄米味噌・玄米酢・米飴を合わせた
もので和えただけ。簡単で美味しいと大好評でした。
・・・私のお皿に「節」が入っててラッキー。
呼吸器系の弱い人にいいのよね、蓮根って。

ごま塩~。自然塩:黒ごま=1:15です。
すった後は、染み出た油が酸化しはじめるので,冷蔵庫保存がよく、
1週間で食べきるのがベストだそうな。

玄米甘酒のシェイク。甘酒に適量の氷と水と河内晩柑(和製の
グレープフルーツみたいなの)の皮を加えて,ミキサーに
かけたものです。柑橘系の爽やかな香りと酸味が加わって,
夏向きの甘酒になってました。
マクロビオティック 玄米甘酒250g【消費税相当額サービス】

以上です。


レシピの味付けの部分は「適量」となっていることもあり、
それに関して、原先生が補足してくれたのですが,
久司先生曰く・・・料理の味付けは一発で決められるように
なるのを目標にしなさい・・・とのこと。
体調・季節・天候・・・を考慮していくと、自ずとできるように
なっていくそうですよ。

・・・日々精進が必要ですねぇ~。


遅ればせながら、やっと電子レンジを卒業できそうになって
きました。
ちょっとご飯を温めたいときにチンしてしまうことがあった
んだけど、その度に「電磁波でご飯をダメダメにしてしまった?」
と、玄米ご飯に申し訳ない気持ちになっていたのよね・・・。

同じクラスの人と話していたら、ご飯を温めるときは
「圧力鍋で蒸してる」っていうので、ウチも近頃はこの方法で
やってみています。
圧力かけて炊いたご飯に、さらに圧力をかけることは良いこと
なのかどうなのか(特に夏に関しては)、微妙ですが,
電子レンジよりは全然良いだろうと思ってはいます。

でも、追々、蒸し器も欲しいな。セイロを載せるタイプのとか。
奥津典子さんの本に載ってるのを見て、興味はあるんだけど,
カビはやしたりしないように気を使うのは大変なんだろうか??
マクロビオティックのお買いもの
桧 中華セイロ 身 18cm

KIJに行きはじめたら、欲しい物が増えて困ったなぁ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月31日 18時30分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[マクロビオティック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X