今日も明るくお掃除と災害への備え
今日は朝早くから、雨が降り出している。朝食を食べて、8時過ぎからお掃除にかかる。まずはキッチンの掃除と片付け、ここで時間があれば布きんやスポンジの消毒をする。トイレ、洗面所の掃除、お風呂のお湯抜きをする(震災があってから、お湯を朝まではためるようにしている。なにか災害があった時の生活用水には使えるから)そして、洗濯ものを干し、乾いたものを片付ける。終わったところで、お風呂を洗う。そして、仏壇と神棚にお茶とお水を供え、掃除機をかける。うちは、オール電化にしている、母が75歳を過ぎた時、ガスの調理台で服の袖に火がついた。電気器具のコードがコンロにのっているのを見落とし、ガスに点火して、ショートさせたことがあって、火災の危険を考えてオール電化にした。 だいたい11時前には全ての掃除が完了する。昼ごはんを食べれば夕食のためにお米を研ぐが、この時は市販の天然水を使用している。お米は水につけるとその水を吸収するので、ここは良いお水を使ったほうがいいらしい。あとは普通の水道水をつかっている。この水も万一の時には飲料水として使えるので、一石二鳥かも。