近況報告^。^
ちょっと復活・。・夏休み・・・ちょっとこわれた私>・<いろんな意味でおつかれ====でした。今少し、肩の力がぬけてマス。6月の頭に左足首から甲のあたりをぐっぎいやあ~な感触。「げた」だったし。第3王子(約8キロ)抱いたままだったし。雨上がりの運動場にできた車の轍・・・その溝に足をとられて、あれから梅雨、初夏、真夏、酷暑、残暑、そして初秋よ===3すっきり治らないでぐじゅぐじゅ感がのこるのは腱鞘炎のため。使わないで安静といわれても、それは===無理さすがに3ヶ月で治らないんで、育休の身でありながら診断書握って市役所へ駈け込んでみました。間が悪く、すぐそこの保育園は定員を10月には越えるんで9月だけ第3王子を預けることに。そして10月。治らん。医者には言えない。9月30日は小学校の運動会でした。座って観る???あり得ないでしょう>、<こうたろうくんとラブラブ。運動場は広いのよ・。・結局、再び「診断書」を握ることに。そして、ちょっと遠くの保育園に第3王子を、どうにかいれてもらいました。いろいろバーニングアウト、ぶすぶす焦げてます。お焦げを付けながらも、こうたろうくんの就学に向けてのプロジェクトが進んでおります・。・7月はじめ、教育相談で就学は、情緒学級の線ですすめることに腹をくくる・。・正直、相談の始まるまで、私の心は揺れてました。通級・・・。通常・・・。半年で1・2年分の成長の伸びで、いろんなことができたりわかったりしてきたこうたろうくん。いよいよ1年生にむけて動き始めることに。7月、とりあえず夏休みにはいるなり、小学校の校長先生に学校での特別支援教育のどんなかんじかを伺いにいきました。心の中は・・・来年うちの子ここに入学するんだよね~~。今のうちにいろいろ準備してね~~。研修とかもやってね~~。きてからはいやよ==。なんとか一人先生をきっちりつけてほしいのよ~~~。どう?どう?どう?こんなかんじ・。・9月、就学指導?委員会だっけ(呼び方は県でちがうかも)まぁ、教育委員会から就学対象の子どもたちの知能テストとかをする先生が保育園にやってきてテスト。10月、予測通り委員会からご連絡。近くの市民館をおかりして委員会の人とテストをしてくれた先生と情緒学級への就学希望の確認とこうたろうくんの生育歴などについてききとりがありました。去年の12月から通っている療育福祉センターのほうからの園と小学校への訪問も計画中。こうたろうくんは、1歳半の健診でおや??とひっかかり、その後定期的に巡回教育相談を受けながら成長の経過をみてもらえ、3歳で診断を受けました。当時、こうたろうくんの育休明け、10年次研修とばたばたする中なんとなくいつまでもお話をしないこうたろうくんに、うっすらと「自閉症」???なのかなぁ。でも、教育相談の先生ははっきり言わないし・・・。ゆっくりなだけ???かも。ん==でも、やっぱり???と思っている中、職場を異動。1年たって第3王子がお腹にやってくる。そして診断。保育園に加配の先生をつけてもらえました。療育もスタート。そして今です。10月は、第3王子の発達検査も待ってます。こうくんは、あいかわらず耳鼻科。夏にはついにアレルギーデビュー。だに、ほこりで★がいっぱいついてました。薬漬けかい・。・お姉ちゃんは、いよいよ修学旅行。高いよ===お台場で何かかってきてもらおう・・・お兄ちゃんは・・・どんな秋になるんだろう・・・?。?話はほとんどせんなぁ。パパは、やっぱり天高く・・・だろうな。聖路加病院のDr.のお話を昨日たまたま見たNHKで聞きました。涙がど=======と出ました。何度も生き直す。200人あまりの看取ってきた子どもたちとともに毎日を生きていく。ぐにゅぐにゅになっていた私の心の背筋が伸びました。3連休!いいお休みでありますように☆