寒い毎日ですね
我が家の地域の今朝の気温は
-2度でした
この時期にしては、結構、暖かい方だと思います
先日、電気の検針があり
前年比で、-203kwhでした
毎年、この時期の検針量は一番多いのですが
去年は、子供達二人が受験勉強中だったのもあって
我が家での電気使用量の最高記録という
悲しすぎる更新をしてしまいました
今年は、遅くまで勉強をする人もいないし
1人、減っているわけだし当然使用量が減るのでしょうが
今年の使用量は、子供達が小さかった頃、、、
えーと、小学校に入った頃かな?
まだ、ほとんどの時間を親と一緒に生活していた頃と同じ位なんです
だんだん、自分達の時間を持つようになり
それぞれの部屋で暖房を使うようになっていったので
毎年、どんどん増えてしまって。。。
それが、どーんと減ったので嬉しい。。。
でも、これが子供の成長、生活の形式が変わるってことなんでしょうねぇ
そう考えると、寂しい感じもちょこっと
でも、毎日の努力もあります
リビング(正確にはLDKですね)の朝の場合ですが
タイマーでつけたファンヒーター
起きてからは、石油ストーブもつけて
上にはやかん、鍋をのせて調理をしたり
コタツは
ファンヒーターの吹き出し口から、風を入れるので電源は付けない
コレ、知ってますか?
調べたら「ホットフレックス」って名前があるみたい
石油ファンヒーターから出る温風を、コタツに取り込む器具なんですよね
コタツの中が、信じられない位の暖かさになります
ただ、吹き出し口に近づけすぎると、とけます。焦げます。。。
当たり前ですが・・・
ヤカンで2回分のお湯が沸いたら、石油ストーブは消す
家族が出かけたら、ファンヒーターを消し
その後、部屋が冷えて来た段階で
再び石油ストーブを点けて、上で夕食用に煮込み料理などを始める
湯たんぽをコタツの中に入れて、日中は過して
寒いかな?って感じるときは、コタツの電気をつけますが
コレで
時間が来れば、切れる方にセット
短めにセットして使っています
これ、本当に役に立ちます
コタツって家族で入っても、いつの間にかだーれも入っていない状態や
誰か消すだろう?なんて思って、誰も消さなかったりして
何時間も電源が入りっぱなしとかなんてこと良くありませんか?
これなら、時間で切れますから失敗はないわけです
夜は、石油ストーブをつけて、再び調理
調理するものが無い時は
ヤカンをのせて置いて、湯たんぽのお湯の用意
それでも余る時は、お風呂にも入れます
これだけで随分電気量が変わります
寒いのをガマンして生活することは無理なので
今年の私はもの凄く寒がりになりました
燃料費をけずりつつも暖かく生活したいと思っています
まだまだ、何か見つけなきゃ
昨日(1/28)のお掃除
引き続き、雑誌の整理
ナショナル タイマータップ【税込】 WH3201WP [WH3201WP]【でんき1001】
ナショナル タイマータップ【税込】 WH3211BP [WH3211BP]【でんき1001】