065572 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

miffyの酒とバラの日々

miffyの酒とバラの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miffy5769

miffy5769

Calendar

Favorite Blog

はなひな~アメリカ… くわっさん@CAさん
たちまゆのケセラセ… たちまゆさん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
Precious Monsters スキッピーCさん
ぴよぴよ子育て日記 cazcaz0808さん

Comments

miffy5769@ ぴきぴきPickyさん コメントありがとうございます。 長く生…
ぴきぴきPicky@ Re:お久しぶりです。近況報告。(09/05) Miffyさ~ん、元気で何よりです! …
miffy5769@ たちまゆさん コメントありがとうございます。 毎日…
たちまゆ@ Re:日本の大震災(04/21) Miffyさん、こちらでは本当にお久しぶりで…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
miffy5769@ バーバラさんへ 訪問&コメントありがとうございます。 …

Freepage List

Headline News

December 6, 2006
XML
テーマ:海外生活(7774)
カテゴリ:家族

うちの次男は実によく体調を崩します。

ちょっと熱っぽかったり、咳が止まらなかったり、下痢をしたり。

鼻づまりくらいならば、市販の薬を飲ませて登校させますが、

咳止めの薬はあまり効きませんし、嘔吐や下痢のときは学校を休ませます。

この秋は、そんなことが続いて、ちょこちょこと欠席してしまいました。

この学区では「5日以上連続して欠席した場合は、説明書類が必要」とされていますが、

小学生のときは「病院には掛かっていないが、他の子供に感染しないように家に置いていた」と

説明して、学校のオフィスから「それならいいです」と言われて済んでいました。

 

ミドルスクールでは、ちょっと方針が違うようで、(でもきちんと説明もされずに)

不可解に思っていました。そうしたら、先日、学校のナースから手紙(プリント)が届きました。

まず、子供にとって学校教育がどれだけ大切か、出席率がどれだけ大事なことか、を書いたレター。

続いて「ご両親が出欠席を決める目安となるガイドライン」と称するリスト。

そこには、子供の症状別に、

欠席させて自宅安静家

登校させましょうえんぴつ

医療施設へ病院

と記されていました。非常に興味深いと思ったので下記にご紹介します。

 

口腔での計測で体温が100度(37.8℃)以上  → 家

複数回に及ぶ嘔吐 → 家

単発的な下痢 → えんぴつ

中耳炎(痛みナシ) → えんぴつ

軽度の風邪 (鼻水、咳、くしゃみ、喉の痛み) → えんぴつ

シラミ、ダニの害 → えんぴつ (治療、処置を始めてから)

口唇ヘルペス → えんぴつ (患部を覆って)

溶連菌感染 → えんぴつ (治療薬服用24時間後から)

原因不明の発疹 → 病院

目の感染症 → 病院

インフルエンザ (全身の痛み、発熱、頭痛) → 家

漠然とした「調子が悪い、気分が悪い」という症状 → えんぴつ

 

まあ、確かに、あくまでも目安なんでしょうけど、私は驚きました。

 

まず、熱も痛みもない場合、どうやって素人の親が「中耳炎」とわかるのでしょう? 

 

風邪とインフルエンザの違い、も、どうやってわかるのでしょう?

 

溶連菌感染(ストレップ・スロート)は、最初は喉の痛みで、それから発熱し、

すぐには風邪と区別が付きません。

病院に行って、喉の組織を採ってラボに送り、初めて診断が下りるのですから。

確かに抗生物質を服用して24時間以上経過すると感染しなくなりますが、

診断される前に、すでに学校で菌をばら撒いてしまってますよね。 

ストレップ・スロートは重度になるとスカーレット・フィーバー(しょう紅熱)になる怖い病気です。

実際、うちの長男(ストレップ・スロート保菌者)は学校でスカーレット・フィーバーをうつされました。

Tシャツで隠れる背中やお腹に細かい発疹が出て「?」と思ったら発熱しました。

他の生徒の親がその事実を隠して登校させたのでしょう。 

 

もちろん、うちの次男の場合、精神的なことも考えました。

ストレス性の下痢、というのは存在しますし、 

学校で誰かにイジワルされてるのかな、とか、

宿題をやり忘れてズル休みしようとしてるのかな、とかね。

 

学校側としても、子供の登校拒否を心配したり、

無責任な親が子供の「教育を受ける権利」を妨害してることを考慮したり、で

こういうポリシーがあるんでしょうけど、文化の違いを感じました。 

 

ハッキリ言って、

親をバカにしている、と思いました。 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 7, 2006 02:20:51 AM
コメント(4) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X