厄除立木山へお参り
こんにちは!先日2012年の私は前厄の年とお話ししてたんですが、よく考えたら本厄の年でありました!数え年で1つ足すんですよね。あちゃ~(><)て、ことで急遽、初詣もかねて家族総出で滋賀県の浜大津にある厄除けで有名な立木観音さんにお参りに行ってきました。京都市内から車で約1時間ほどで、比較的近い距離なので車で行くことになったんですが、着いてみるとそこは別世界。季節が冬なので川も冷たそうに見えますが、これが夏なら泳ぐことも出来そうな清らかな川でした。この日はお参りの人も多く、臨時に設置された無料の駐車場に車を止め、川沿いを歩いて行くといよいよ立木山です。ここから800段もの石段を登りお参りします。狭く急な石段が続くので、最初は登れるだろうか?と少し心配もあったのですが、いざ登ってみると、以前登った鞍馬山の方がしんどかったような。それでも70歳のオカンには大変なもの。オカンの様子を見ながら一緒に登ることに。この石段を登ればいよいよ頂上です!登り始めて30分くらいで頂上に到着です。オカンよ!よく頑張った!70歳でこの石段を登りきったのはスゴイことです!普段のイヌの散歩で歩いていたのが良かったのでしょうかね?(笑)そもそも厄払いに来たのは自分に降りかかる厄を払うためでもあるんですが、高齢のオカンに厄がかからないようにという願いもあったのでこの立木山に一緒に来たのです。で、一緒に来た義理兄も61歳で厄年。(本人はここに来て気づいたそうですが、、、)そして姪は今年高校受験。来年には甥も高校受験。なにはともあれ、みんなで来れてよかった。お参りをして厄払いのご祈祷をお願いしました。祈祷代に3000円,5000円,8000円とあって、名前と住所、年齢を書けば、後日お札が自宅に届けられ、そのお札を一年間、枕元に貼って過ごすそうです。ご祈祷の受付が終われば、奥の院にある「厄除けの鐘」を1回ついて厄払いをお願いします。そしてまたお参りをしてこれにて終了。全てを終わらせて、気分もスッキリしたところで景色を見渡せば結構上まで登ってきたことに気づきました(笑)さていよいよ帰りです。登ってきた800段もの石段をもちろん下ります(笑)帰りはそんなに時間もかからなかったんですが、下山したときには全員の膝がカクカク笑ってました(笑) 余談なんですが、、、不思議なことに、この日オカンが鞄に付けていたミニテディーベアが下山したときには失ってました。そして僕はいつも使っていた小銭入れが失ってました。二人のものが同時になくなるのは偶然なのかも知れませんが、これはきっと厄落としのためになくなったものと信じましょう。これでみんながケガや病気がなく、元気に1年を過ごせますように。*****************************Janjiからのお知らせ1月12日(木),13日(金),15日(日)奈良町にてイベント販売します!お近くにお越しの際はぜひ遊びに来てくださいね♪ただ今ブログランキング参加中!あなたの1クリックよろしくお願いします。