|
全て
| カテゴリ未分類
| 植物🌴
| カフェ
| 旅行
| テレビ
| 風景
| 食べ物
| 畑
| いとおかし。
| お茶
| 雑貨
| 家族
| 道の駅
| 癒し
| 友人
| お勉強
| 本。
| 家しごと
| 趣味
| 登山
| メダカ
| プレゼント
| 推し
| 健康
テーマ:暮らしを楽しむ(388341)
カテゴリ:趣味
先日行った、丹波焼のお店陶の里で買った
一輪挿しとお皿。 一輪挿しは、一目惚れです🎵 秋のお皿は、白和えとかに使おうかな☺️ 母にプレゼント用のコップ。 一週間前に、丹波焼ファンの常連のお客様に戴いた花瓶。とっても素敵✨ありがとうございます。 丹波立杭焼は、平安時代末期に発祥したと言われ、 瀬戸焼、常滑焼、信楽焼、備前焼、越前焼と共に日本六古窯の一つに数えられています。 桃山時代までは『穴窯』を使用していましたが、慶長16年(1611)登り窯が導入され、同時期に導入された蹴りロクロ(丹波独特の左回転ロクロ)によって、産地の発展をとげたそうです。当初は、壺やカメ、すり鉢などが主製品でしたが、江戸時代前期、小堀遠州の指導により、茶入、水指、茶碗など茶器類に多くの名品を生み、後期には篠山藩の保護育成により、直作、一房、花遊、一此等の名工が腕を競って、丹波焼の名を高めたそうです。 窯が開かれてから、およそ800年の歴史があるんですね❗陶器ならではの温かみが好きです☺️ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.10.07 22:56:57
コメント(0) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事
|
|