1064714 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ペットを友に♪

ペットを友に♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

サイド自由欄


カレンダー

2013年02月09日
XML



憧れのクマノミを飼う!
飼育に必要な用品が揃った初心者にもおすすめの海水水槽セット


これ1台で飼育を始める!
チャームオリジナル ニューアール310 クマノミ飼育セット 50Hz




これ1台でクマノミの飼育をスタートできる、
飼育に必要な用品が揃った初めての方にもおすすめな水槽セットです。


このセットで自宅でクマノミを飼ってみませんか?

人口海水、サンゴ砂、比重計、ヒーターなど海水魚の飼育に必要な器具を網羅しています。
全ての器具を設置したら1~2週間フィルターを動かして、魚を入れるのに最適な飼育水を作ってください。
後はお好みのクマノミを入れるだけです。コンパクトな30cm水槽がお部屋に小さな南の海を作り出します。
手軽に器具を揃えたい人や、これから飼育を始めたい方におすすめです。

【必ずご確認ください】
※本品には周波数の違いがあります。
※周波数が50Hz、60Hzに分かれている商品は、ご購入前にご使用になる地域の周波数をご確認ください。特に記載のない商品は50Hz/60Hz共用となります。
誤った周波数のものをご購入頂いた場合でも交換等には応じ致しかねます。
周波数はこちらのページを参考にして下さい。





かわいらしくて人気者!
◎カクレクマノミ(ブリード)(海水)(1匹)




映画の主役にもなった人気No.1のカクレクマノミです!
丈夫なブリード個体です。


※本種は海水飼育になります。淡水では飼育できません、ご注意ください!

【種類詳細】
クマノミの中でももっとも人気のある種類で通常オレンジに3本のバンドが入りますがブリード個体には消失したり乱れた模様のものも存在します。
飼育は容易で人工飼料にもすぐに餌付いてくれますが性格は温和ですので他のクマノミや攻撃的な生体との混泳は避けた方が無難です。
イソギンチャクと共生することで有名です。イソギンチャクの毒に耐性のあるクマノミは敵から守ってくれる代わりにエサを運んであげることもあります。
共生するイソギンチャクはハタゴやセンジュを好みますがサンゴイソギンなどでも時間をかけると入ってくれる場合があります。ただしこれは必ずしも必要なものではありません。
最近では国内や台湾で養殖された個体が多く出回っていますが稚魚のエサとなるワムシを用意すれば個人でも繁殖は可能です。
はじめに生まれてくる個体は全てオスで群れの一番大きなものがメスになり、それが死ぬと次に大きなオスがメスに性転換します。
これは水槽内でも同じことが起こるのでサイズの違う個体を入れておくとペアになる確率が高いようです。
ちなみにクマノミの語源は歌舞伎の化粧である隈取りの様な模様をしていることから、隈の魚(み)と言われたことから由来しています。





ナミクマノミ(1匹)



【学名(※)】
Amphiprion clarkii
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。

【別名】
クマノミ

【分布】
太平洋~インド洋

【飼育要件】
最大全長    → 約15cm
温度       → 24度前後
餌         → 人工飼料、活または冷凍イサザアミ
混泳       → 他種のクマノミとは注意が必要(他魚とは基本的に可)
サンゴとの飼育→ 基本的に可

※…飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。

【種類詳細】
クマノミの代表種で一般的にクマノミというと本種を指すことが多いようです。
太平洋~インド洋の広域に分布する種類で色彩変異個体も多数存在します。
ロングテンタクル、シライト、サンゴイソギンなど比較的どの種類のイソギンチャクにも入りやすいようです。
雄性先熟型の性転換を行うので小さい個体がオス、大きくなった個体がメスになる性質を持っています。
飼育は容易で人工飼料に餌付くのも早いです。
水槽内での繁殖も仔魚の初期餌料となるワムシを用意できれば比較的容易です。





味わい深い紅が魅力!飼いやすい国産ブリード!
◎ハマクマノミ



【種類詳細】トマトの名前で親しまれているクマノミです。
タマイタダキイソギンチャク等のイソギンチャクと共生します。
色彩変異の多い種類で色の濃淡や黒班の入り方にバリエーションがあります。
大きくなると特に攻撃性が強くなるので注意が必要です。
雄性先熟型の性転換を行うので小さい個体がオス、大きくなった個体がメスになる性質を持っています。
ブリード個体であるため人工飼料も容易に食べ、同種間での争いも若干穏やかで飼いやすい種類です。
水槽内での繁殖も仔魚の初期餌料となるワムシを用意できれば比較的容易です。


002-003y.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月10日 17時38分59秒
[観賞魚・アクアリウム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X