800509 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SOHO翻訳者の仕事部屋

SOHO翻訳者の仕事部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まな!

まな!

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

やっぱり翻訳者だな♪ EILAYさん
或る日記 pinoco_aさん
辞書も歩けば 翻友会さん
翻訳立国トラドキス… 人口500万人の国さん

フリーページ

コメント新着

 翻訳家@ Re:開設1000日目(12/29) またの更新を楽しみにしています! <smal…
 英文添削@ Re:開設1000日目(12/29) 過去の記事を拝見させていただきましたが…
 tanpopo3416@ Re:今週がヤマ(03/19) 数年ぶりに訪問して、過去の日記から久々…
 かおり@ Re:感覚を理論で(2)(08/11) トライアリストでの受講を考えていますが…
 かおり@ Re:開設1000日目(12/29) とても参考になりました。ありがとうござ…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月25日
XML

「もう使いません」ってことは、
外注(在宅)だと思うのですが、
それでは、上手くいくわけがないどころか、
誰にとっても不幸なのではないか思います。

仮に、誰の目から見ても直すべきところがその翻訳文にないとしても、
手をつけずに送り返すなんてことをしたら、
仕事をしてない(サボってる)と思われる、そういう心理が働き、
人間誰しも(まじめな人ならなおさら)、
とにかく手をつけようとするものです。
結果的にチェッカーさんは、
翻訳の不備を見つけて直すためではなく、
自分がサボっていないことを証明するために、
翻訳文を無理やりいじることになります。
(自分は不備を探しているのだと本人は信じていても、です)
原文の解釈に関するチェッカーさんからの指摘が、
時に「こじつけ」的で、明確な根拠がないことが多いのは、
そのためでもあるのかもしれないと思いました。
こんなやり方では力がつかないと思いますし、
それ以上に、
間違いではないかと根拠もなく疑う癖がついてしまいはしないかと、
不安にすらなります。

翻訳には根拠が必要です。
それを間違いではないかと指摘するのであれば、
その根拠を覆すだけの根拠が必要です。
プロの翻訳者なら、
根拠もなく訳文を決めることなどしないのですから。



↓このバナーをクリックしてください。ブログ更新の励みになります。
ランキング語学をテーマにしたブログのランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月25日 13時28分47秒
コメント(5) | コメントを書く
[翻訳業界/翻訳会社事情] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X