|
カテゴリ:旅
鎌倉 鶴岡八幡宮の東にある宝戒寺 北条氏の館、執権館の跡地に建立されたということで 北条政子、義時、泰時の中世史が好きな私としては、来て良かったのでした。 中学生の時に見た 大河ドラマ「草燃える」うちのおばあちゃん(母)の ご先祖も、頼朝公 旗揚げに、参陣。 北条家と一緒に、鎌倉の草創を。 相模の入道…鎌倉末期の高時公のことですね。 田楽の踊りが催されたり、賑やかだったのでしょうか? 一族の終焉の地である、悲しい場所でもありました。 徳崇(得宗)大権現… これはきっと北条家の執権殿をお祭りしているなと すぐわかりました。 相模入道高時公のことですね。 蒙古襲来を戦った鎌倉の歴史に、感謝いたしました。 吾妻鏡の世界、そして太平記の世界。 京都の朝廷とはまた違った武家政権…。 原文を読んでみたいと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.01.29 11:23:47
コメント(0) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事
|